タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文化とtechnoに関するnpideaのブックマーク (3)

  • あぁ、なるほどね。: DmxbloG

    なんでみんなが過敏に反応してるかコメント貰って判ったわ。 俺がPCDJを否定したと思ってるからなんだね。(笑) 言い訳がましくなるけどもう少しかみ砕いて書きましょうか。俺はPCDJは肯定派ですよ。何度も書いているようにアナログもデジタルもどちらにも利点も欠点もある。お互いに出来ること出来ないことがあるからどちらも面白いと思ってる。勿論現場にはアナログもデジタルも持って行って使ってる。serato ITCHしかりNI Traktorしかり。 で、俺が嫌だと思うのは音質。これはソフトウェアやハードウェアの問題ではなく我々音を出す側が選ぶソースの問題。どちらのソフトも使えるオーディオフォーマットはMP3だけじゃないことは勿論理解してますよね?俺が現状で大音量で聞く(ご家庭レベルではなくクラブ以上の大音量)に耐えうる最低限のフォーマットはwavかaiffじゃないかな?と言ってるだけですね。勿論、俺

  • だよなあ: DmxbloG

    まえのポストのコメントありがとう! 俺が呆けてたわ~。汗 帰ってから訂正と返事はしますね! なんか昨日からボケボケなんす。 <追記> ツー事で帰りました。改めて多くのご指摘、意見、コメントありがとうございます。LPF・HPFって、お恥ずかしい話ですが実は今でも混線することが良くありまして。気をつけているつもりで書いてるんですが、改めて指摘されると「やべ!俺間違えた!」ってね。慌てて訂正して出かけたと。(泣)そんな事で大変失礼いたしました。 オーディオデータに関しては皆さん色々な意見があるようですけどね、少なくともハッキリしている事は「圧縮オーディオデータは大なり小なり間引かれているデータである」と言う事実ですよね。DJならばやっぱり音質にも拘りを持つべきで、それがアナログなのかピュアオーディオなのかWAVなのかAIFFなのかどれでも良いんですが、少なくとも大音量で音楽を流すのに圧縮オーディ

  • ご家庭レベルならいいんだけどね: DmxbloG

    偉そうに言うつもりもないんだが、こんな事当たり前だろ?と思うようなことがいい加減にやられていると無性に腹が立つ性格なので一応書いておく。 最近のデジタルDJの普及でDJ業界は混沌としてる。まぁそれは過渡期だから仕方がないことなんだが。そんな事よりも最近俺が非常に不快なのは、現場でDJやるのにMP3とか使ってる奴が多いって事。これが非常に不快な音を出すわけだ。MP3ってのは簡単に言えばでかいオーディオデータファイルの中から「こことここの音はいらないよねぇ。マスキング効果でどうせ耳は聞き分けられないから」ってデータを間引いたものなんだね。いい?元のデータを間引いてるんだぜ。歯抜けな訳だよ。 MP3は勿論俺も携帯プレイヤーに入れる時は使ってる。ご家庭レベルの音量でBGM程度に使ってる分には全然オッケー。これは多くのエンジニアが同じような意見なので間違いない。と言うかBGM程度なら誰も気にとめない

  • 1