タグ

大阪に関するnqa04616のブックマーク (3)

  • 今度は「マジコンビル」が登場、巨大な看板を掲げて堂々と営業開始へ

    ダウンロードしたコピーソフトをニンテンドーDSでプレイすることもできる「マジコン」と呼ばれる機器を販売する業者に対して、任天堂やソフトメーカーらが販売差し止め訴訟を起こし、勝訴したにもかかわらず、店舗名を変えて同じ場所で営業を再開するなど、いっこうに止まる気配が無いマジコン販売ですが、ついに巨大な看板を掲げて堂々とマジコンを販売する「マジコンビル」が登場しました。 昨年、前代未聞となる「マジコンの自動販売機」が大阪の電気店街・日橋に登場しましたが、それを圧倒的に上回るインパクトとなっています。 詳細は以下から。 大阪の電気店街・日橋。各店舗が開店する前の平日の朝のため人通りは少ないですが、ここは「ヲタロード」と呼ばれる、日橋で最もにぎわう区画の1つです。 日橋で「PCワンズ」と並んで存在感を発揮するパーツショップ「BEST DO!」 その2軒左隣、元「じゃんぱらD-Styleなんば

    今度は「マジコンビル」が登場、巨大な看板を掲げて堂々と営業開始へ
  • ミナミ - Chikirinの日記

    来るたびに思う、「ここはアジアよね」と。 関西圏以外の生まれ育ちの人で、アジア放浪の旅とか考えている人は、行く前に2,3日、大阪のみなみの方で予行演習していけばいいと思う。いいウォームアップになるですよ。 というわけで、お馴染みな写真など。 オリンピック終盤時期だったので真央ちゃんみたいな衣装をきてるかと思ったら普通でした アジアンな雰囲気だよね、ほんと 台湾、ソウル、香港、とーきょー なんか全体にポップなのだわ 超一等地で潰れるという“ありえへん”レベルの経営手腕を誇った元くいだおれ店舗 なんで看板にこうも凝るかな 色合いが怪しすぎる てか、「こいさん」の意味とかわからん人たくさんいそう。「濃いサングラス」の略じゃないですよ。 売ってるものも、アジアそのものだしょ 手書きってどうよ? 出し物もなんていうか、タイムトリップ狙いだし そもそも物価がアジアだし この看板なんて3カ国語で書いてあ

    ミナミ - Chikirinの日記
    nqa04616
    nqa04616 2010/03/09
    大阪はいい意味で独立国家ですからねー
  • 大阪府HP「電子申請するときは、IE5とネスケ推奨します。IE6や7は使うなよ。XPSP3も禁止」:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「大阪府HP「電子申請するときは、IE5とネスケ推奨します。IE6や7は使うなよ。XPSP3も禁止」」 1 電卓(愛知県) :2009/12/08(火) 15:17:16.03 ID:25Lrwp4A ?PLT(12000) ポイント特典 大阪府はIE5とネスケを推進 ネットサービス利用できず 大阪府ホーム > 大阪府電子調達(電子入札)システム > パソコンの環境設定 http://www.nyusatsu.pref.osaka.jp/keiyaku/e-nyusatsu/pasocon.html 大阪府の電子入札や電子申請に使う端末には、「Internet Explorer 6 SP3」「Internet Explorer 7 (以下 IE7)」「Internet Explorer 8(以下 IE8)」並びに「Windows XP SP3」「Wi

    nqa04616
    nqa04616 2009/12/10
    作ったら作りっぱなしなのが大阪。
  • 1