9月29日(火)からローソンに登場する、「すべての食材にこだわって作った」という「ふわとろフレンチトースト」を発売前に食べる機会があったので、いったいどれぐらいふわとろなのかを確かめてみました。 ふわとろフレンチトースト|ローソン http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1251280_1996.html パッケージはこんな感じで、ぺたんとした形のプラスチックケースにフレンチトーストが1枚入っています。 調理時間は1000Wの電子レンジで20秒、500Wなら60秒。メープルシロップはレンジに入れる時は外す必要があります。 メープルシロップを外して、500Wで1分温めます。 温めたらバターは溶けるかと思ったのですが、もとの形を保っていました。しかし、入れ物の底面はほかほかです。 パカッとふたを開けたところ。トーストは半分にカットされ
![パンの耳まで柔らかいローソンの「ふわとろフレンチトースト」を食べてみた](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6432629db10237a51f0485a14c3db337156bede8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2015%2F09%2F25%2Flawson-fuwatoro-french-toast%2F00-top.jpg)