2007年8月23日のブックマーク (2件)

  • 【レポート】SIGGRAPH 2007 - Khronosグループ、OpenGLの最新事情 (1) Khronosグループとは? | パソコン | マイコミジャーナル

    SIGGRAPHでは、毎年、OpenGLについてのロードマップが発表されるのが慣例となっている。 SIGGRAPH期間中にKhronosグループの活動方針を報告するセッションが行われ、ここで、ここ一年の短期的な予定から、数年先までの長期的な展望までのOpenGLやその関連APIの進化の方針が公開された。 稿では、このセッションの内容をまとめると共に、後に筆者が行ったKhronosグループのチェアマン、Neil Trevett氏とのインタビューの内容を反映し、OpenGLを取り巻く環境の動向についてレポートしたいとおもう。 Khronosグループのチェアマン、Neil Trevett氏 Khronosグループとは? 最初に、Khronosグループについて簡単な紹介をしておこう。 Khronosグループは、OpenGLをはじめとしたオープンプラットフォームのグラフィックス関連AP

    nsta
    nsta 2007/08/23
    PC向けは終わってるなぁ
  • AutotoolsでHello World! - mir the developer

    AutotoolsでHelloWorldをやってみたのでメモしておきます。GNU Autotoolsとはautoconf、automake、libtoolといったC/C++プログラムを容易にかつポータブルにビルド可能にするためのツール群の呼び名とのことです。 分かりやすく言うと、自分のプログラムを↓↓↓でビルド&インストールできるようにしてくれるすごい奴らということです。 ./configure make sudo make install上記コマンド実行時にはconfigureスクリプト、Makefileなどが活躍するわけですが、これらは大抵、プログラマの手作業で作られたファイルではありません。規模の大きなソフトウェアほどこういったファイルを手作業で作るのは無理なので、代わりにもっとプログラマに優しいAutotools用の入力ファイルを作って、そこから自動生成させるのが良いということにな

    AutotoolsでHello World! - mir the developer
    nsta
    nsta 2007/08/23
    GNU Autotoolsの使い方