タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (2)

  • 都立高校 “男女別定員制” 寄せられた意見を専門家に聞いてみた | NHK

    都立高校入試で行われている“男女別定員制”が、女子生徒にとって不利になっている現状を伝える記事を掲載したところ、さまざまな声や意見が寄せられました。 「女子は成長が早く男子はあとから成績が伸びるから、定員制は理にかなっている」 「政治家や管理職の女性枠を設けることとどう違う?」 こうした意見をどう受け止めたらいいのか、それぞれの分野の専門家に聞いてみました。 (首都圏局/都庁担当記者 野中夕加・ディレクター 村山世奈) 少しでも判断の材料になれば… ことし3月、首都圏ナビや首都圏ネットワークで、全国の公⽴⾼校で唯⼀都⽴⾼校だけが⼊試で男⼥別定員制を設けていることや、男⼥の合格最低点に差が生じ、⼥⼦のほうが⾼くなる傾向があることを紹介する記事を掲載したところ、賛否を含めたくさんの意見や疑問が寄せられました。さまざまな見方を伝えるとともに、寄せられた意見や疑問について、少しでも判断の材料になれ

    都立高校 “男女別定員制” 寄せられた意見を専門家に聞いてみた | NHK
    ntscp2020hat
    ntscp2020hat 2021/09/02
    (議員のクオータ制などの) "ポジティブ・アクションは、「歴史的経緯や社会環境から生じている差別」の解消を目的にしていることがポイント"
  • 僕は漢字が書けません | 特集記事 | NHK政治マガジン

    何度練習しても、漢字が書けないという少年がいます。 彼は都内の中学3年生。苦しんでいるのは、いまだ原因不明の障害のせいです。 彼にとって、「学ぶ」とは一体どういうことなのか。 そして彼のような障害がある人たちに、手は差し伸べられているのか。 1人の少年を通じて見えてくる、いまを取材しました。 (政治部 並木幸一) 字が、書けない 都内の中学3年生が書いた、理科のテストの解答用紙です。 こちらは、彼がパソコンで打ったものです。何を書こうとしていたかがわかります。 「光の直進」「乱反射」「全反射」… 問題を解く力はありますが、解答用紙に記入できないのです。 8年前、彼は“読み書き障害”と診断されました。発達障害の中の学習障害の1つです。 “読み書き障害”に詳しい国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の稲垣真澄部長によれば、いまだ原因は分かっていないといいます。 「この障害は1896年にイ

    僕は漢字が書けません | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 1