2021年12月6日のブックマーク (2件)

  • セックスは妻とじゃないとダメな増田の続きの続きの続き

    https://anond.hatelabo.jp/20211017182655 このエントリの続きです。 悪あがきメール決裂から約3ヶ月、散々迷いに迷い悩みに悩みましたが、やはり合意書締結前に一縷の望みをかけに伝える事としました。 「諦めきれないので懲りずに夫婦生活のお誘いをするのですが、○日にホテルへ行きませんか?」 なんなんでしょうねこのメールは。前振りも無くいきなりホテルへのお誘いです。 来なら娘を上手い事どちらかの実家に預けてディナーに誘ってムードを作ってとするべきなんでしょう。 ただ現実問題として娘を上手い事実家に預ける方法なんてありませんし、娘に一晩留守番なんて案は当然NGです。 とは言え、そもそもダメ元で送るメールです。 少なくとも『ここまで来ても尚、貴女を求めていますよ』とだけは伝えようと。 結局細かい事は何も考えていません。これはそういうメールなんです。 からの返

    セックスは妻とじゃないとダメな増田の続きの続きの続き
    nuance
    nuance 2021/12/06
    男女が逆のケースもあると思うけど女性から同じようなことを伝えるのは勇気がいるだろうね
  • 日本人の「魚離れ」を加速させた、大手スーパーの魚売り場の「重い責任」(川本 大吾) @moneygendai

    世界一の長寿国・ニッポン。世界保健機関(WHO)が2021年にまとめた報告書によれば、19年調査の結果、日男女の平均寿命が84.3歳でスイスを抑えてトップ。医療体制の充実に加え、その要因とされるのが、脂肪摂取量が少なく、バランスの取れた伝統的な文化「和」だ。和は2013年に、ユネスコの無形文化遺産にも登録され、健康志向も相まって、世界的に注目を集めている。 ところが、和の代表格とも言える「魚」が、その伝統を継承してきた日で危機的な状況に直面している。およそ10年前、日人の魚摂取量は肉に抜かれ、その差は現在も拡大傾向。若者を中心とした「魚離れ」が指摘され続けている。 の欧米化が進む中で、40年にわたって大手スーパーで魚の取引を担当し、チーフバイヤーまで務めた現・水産アドバイザーの小谷一彦氏(65)は、自ら行ってきた魚ビジネスを振り返りながら「スーパーの魚販売と、日人の魚

    日本人の「魚離れ」を加速させた、大手スーパーの魚売り場の「重い責任」(川本 大吾) @moneygendai
    nuance
    nuance 2021/12/06
    刺身の切れ端など、見た目は良くないけど味の変わらない部分を混ぜて安くすれば売れると思うよ。