タグ

2008年11月16日のブックマーク (7件)

  • 横浜市戸塚区に斬新すぎるマスコットキャラクターが登場

    滋賀県彦根市の「ひこにゃん」や北海道の「まりもっこり」、熊市の「ひごまる」など、「ゆるキャラ」と呼ばれるマスコットが各地に誕生していますが、神奈川県横浜市戸塚区に斬新すぎるマスコットキャラクターが登場しました。 一般からの応募作を元に絵描きのミヤケマイがデザインしたもので、現在愛称募集中とのこと。また、デザインにはさまざまな意味が込められているそうです。 詳細は以下の通り。 戸塚区役所のホームページ:戸塚区マスコットデザイン決定!愛称募集! 戸塚区役所のページによると、5月7日~9月5日にかけて募集した戸塚区のマスコットキャラクターのデザインが決定したそうです。そして11月1日から2009年1月16日にかけて愛称を募集するとのこと。 これがそのマスコットキャラクターです。これは喜んでいるところ。 驚いているところ。 おじぎしているところ。 困っているところ。 注意しているところ。 紹介し

    横浜市戸塚区に斬新すぎるマスコットキャラクターが登場
    nui81
    nui81 2008/11/16
    後ろ足で立つんだ……!
  • 2008-11-09

    Dr.スランプが生まれるまでにボツになった原稿は1000枚くらいです タイトル マンガを描き始めたのは23から 高千穂(以下「高」):鳥山さんのことは、どこにも詳しいことは発表されていないんですよね*1、どういう人で、という事が。 鳥山(以下「鳥」):ええ。 高:では、そのアウトラインから。鳥山明と言うのは名ですか? 鳥:名です。 高:珍しい名前ですけど多いんですか? 鳥:祖母のところでは多いですよ。三河(愛知県)の幡豆はずという所ですけど。 高:出身地は・・・? 鳥:えーと、現在住んでる所です。ずっと定着してるんです。 高:そうすると西春日井郡(名古屋市の北)...。 鳥:はい。 高:いま、お歳は? 鳥:25です。昭和30年*2の4月5日に生まれました。 高:マンガ家になるまでの経過は、そうしますと? 鳥:高校のデザイン科を出て、やっぱりデザイン関係の会社に入りましてね・・・、あまり

    2008-11-09
    nui81
    nui81 2008/11/16
    鳥山明なのに新人って感じが新鮮。
  • 安くて栄養満点もやしのレシピ:アルファルファモザイク

    もやしをゆでて皿に盛る。 フライパンに胡麻油を入れみじん切りにしたにんにく・しょうがを炒める。 豚のひき肉を入れ炒める。 醤油・酒・砂糖・オイスターソース・豆板醤を入れて味付けし 水溶き片栗粉でまとめる。 それをゆでたもやしにかける。 あればねぎのみじん切りをかけるといいよ。

    nui81
    nui81 2008/11/16
    もやし祭り!
  • 上原園もやしの基礎知識2/もやしの1本のデータ

    もやしは豆類から発芽したものですから、 良質のたんぱく質が多く含まれています。乾燥した状態では活動を休止していますが 豆は水分を与えると酵素の働きで、新陳代謝が急激に変化します。 発芽すると豆の 成分は、上記の図のように炭水化物→糖分 飽和脂肪酸→不飽和脂肪酸 たんぱく質→アミノ酸(中国産緑豆は東北部の吉林省の種子がたんぱく質が多いので味の良いもやしになります。) に変化し ます。また大豆には微量にしか含まれていないビタミンC、アミラーゼが発芽することによって増えます。 もやしは植物性タンパク質の豊富な豆が発芽したものですから、豆の栄養的特徴を備えています。 他の野菜に比べて多量のタンパク質を含んでいますし、ビタミンC、アスパラギン酸、カルシウム、鉄分、物繊維、ミネラル、ビタミンB1の含有量 が豊富で生命に欠かせない養分が豊富に含まれています。 発芽によって生まれたアミラーゼなどの消化酵

    nui81
    nui81 2008/11/16
    よかった……。これで安心してもやし祭りができる。
  • NHKによって、アニオタになった奴って結構いるんじゃない? - あしもとに水色宇宙

    「おーい!はに丸」や「コレクター・ユイ」などNHK教育テレビで再放送して欲しい番組のリクエスト募集中 - GIGAZINE この記事を見て、天才てれびくん内で放送された「恐竜惑星」、「ジーンダイバー」、「救命戦士ナノセイバー」は是非再放送して欲しいなと思った。この三作品は結構面白くて、子供の頃楽しんで視聴していたっけなぁ。印象深かったのは「救命戦士ナノセイバー」で、この作品には実写パートがあり、アニメ版と実写版があまりに違くて、違和感がかなりあったことを覚えている。あと、「アリス探偵局」はマジで神作品。あのギャグセンスには脱帽した。 こうやって、昔のことを思い出すと、NHKのアニメ放送によってアニメオタクになった人は結構いるんじゃないだろうか? 僕は、NHKのアニメによって確実にアニオタになったと思う。 だって、小学生の頃に「ふしぎの海のナディア」を観せられたら、誰だってアニメが好きになる

    NHKによって、アニオタになった奴って結構いるんじゃない? - あしもとに水色宇宙
    nui81
    nui81 2008/11/16
    そう!アリス探偵局とか!恐竜惑星、ジーンダイバー、ナノセイバー……。同世代だ。
  • アルパカ見ると何でも許せる:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「アルパカ見ると何でも許せる」 1 タチウオ(catv?) :2008/11/11(火) 22:39:13.52 ID:X+a112gz ?PLT(12002) ポイント特典 恵庭市の農業と環境のテーマパーク「えこりん村」で、かわいいアルパカの赤ちゃんが誕生した。クリスマス前後にお披露目する。「えこりん村の新しいスターになれば」と期待している。 アルパカは、南米アンデス地方の高原地帯で飼育されるラクダ科の家畜。えこりん村で、雄1頭、雌3頭が飼育されている。出産したのは4歳の「もこもこ」。6月にニュージーランドの牧場からやってきたばかりだ。 赤ちゃんは体高55センチ、体長50センチで、体重約10キロ。母親は白色だが、子はクリーム色をしている。母親にぴったりと寄り添いながら放牧地を元気に駆け回っている。 動物飼育係の濱塚亮治さんは「かわいいですね。人気者になっ

    nui81
    nui81 2008/11/16
    アルパカ大好き
  • はてなの知られざる求人採用ルール - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! みんなげんきに就職活動してますか! 先日、はてなの人事担当のひとの日記で、こんな記事がありましたね! はてな、求人活動はじめました はてなも他の会社と同様、ずっと前からスタッフ募集をしているのですが、これまで「受け身な求人活動」しかできていませんでした。 そこで、ここ数か月間は人材採用フローの構築に注力しています。 「2008年末までに50人」 なんと…! はてなって少数精鋭って雰囲気があって、中の人はみんな日有数のスーパーハッカー揃いな感じなのに…、年末までに50人!? ハッカーが50人>< まさに日Googleですね! さてさて、そんなはてななんだけど、 50人になるからといって、さすがに誰でも採用しちゃうってわけじゃないですよね! 「俺、超PHPかけるよ!」って自信満々のきみも 「私…SchemeとHaskellくらいしか書けないよ…」って満身創痍のき

    はてなの知られざる求人採用ルール - ぼくはまちちゃん!
    nui81
    nui81 2008/11/16
    チェッカー作っちゃったんだ!試してみたら0%だったよ!