2006年3月12日のブックマーク (1件)

  • パンになったチロルチョコを食べ比べてみた

    (上)100円玉との比較。マンゴーは後で買ったので入ってません(中)きなこもちパンの中。ぎゅうひがはいってます(下)ビスケットの中、このチョコクリームが最強に甘いです 今、コンビニに置かれているチロルチョコは、バーコードをつけるために大きくして20円で売っているサイズで、私が子供の頃にべていた10円で買えるサイズがあること自体、今の子供は知らないのかな〜などと思う今日この頃、チロルチョコがファミリーマートで菓子パンになっているのを発見しました。 さっそく大人買いして全部べてみることに。 パンの袋の裏には「このパンは、チロルチョコ株式会社の指導のもと、(各チョコの名前)味のイメージに近づけて作ったパンです」とある。販売されているのは、「チロルチョコパンきなこもち」「チロルチョコパンコーヒーヌガー」「チロルチョコパンミルク」「チロルチョコパン苺チョコ」「チロルチョコパンビスケット」「チロル

    パンになったチロルチョコを食べ比べてみた
    nukadoko
    nukadoko 2006/03/12
    きなこもち食べたい!