タグ

ブックマーク / www.crie.co.jp (2)

  • 契約書の条項番号が自動的に更新されるようにするには

    仕事に活用できるOfficeの使い方をご紹介。 すぐに役立つWordやExcelPowerPointの基操作やコツ、テクニックをお届けします。 契約書や規定集などを Word で作成されている方は多くいらっしゃいますが、 「第3条を削除したら、第4条以降をすべて修正しなければならない」とか、 「第5条が 2 つある」という経験はありませんか? 契約書の第1条、第2条、第3条・・・ という条項番号が自動的に更新されるように設定しておくと、編集や再利用がしやすいファイルになりますよ。 ここでは、条項番号以外の内容は入力されているファイルを使って、操作する場合の方法を例にご紹介します。 番号はアウトライン番号という機能を使って設定しますが、アウトライン番号の設定をする前に 見出しの設定をします。 「ここは条項番号を付けたい場所です」という目印をつける操作だと考えてよいです。 1.見出しの設定

    契約書の条項番号が自動的に更新されるようにするには
  • クリエのちょこテク » 章や条項などの番号が自動的に更新されるようにするには (Word 2010)

    仕事に活用できるOfficeの使い方をご紹介。 すぐに役立つWordやExcelPowerPointの基操作やコツ、テクニックをお届けします。 「契約書の条項番号が自動的に更新されるようにするには」で、Word 2003 での 見出しとアウトライン番号の設定方法をご紹介しました。 今回は、内容 (目的) は変わりませんが、バージョンが上がることによって操作方法が 変わっている部分がありますので、Word 2010での操作方法をご紹介します。 契約書やマニュアルなど、〇章や、第〇条などの章番号や条項番号が 自動的に更新されるように設定していきます。 ここでは、章番号以外の内容は入力されているファイルを使って、操作する場合の 方法を例にご紹介します。 Step1. 見出しの設定をする 段落の先頭に表示する番号は、「アウトライン番号」という機能を使って設定 しますが、アウトライン番号の設定を

    クリエのちょこテク » 章や条項などの番号が自動的に更新されるようにするには (Word 2010)
  • 1