タグ

医療に関するnunnnunnのブックマーク (107)

  • 高知新聞

    高知のニュース 高知のスポーツ 動物・生き物 高知競馬に生え抜きヒーロー「ユメノホノオ」 14年ぶり三冠馬、破竹の10連勝で全国から注目!次走は大みそか高知最強馬決定戦「県知事賞」 2023.12.27 13:39

    高知新聞
    nunnnunn
    nunnnunn 2015/08/29
    "ゲームの名前は「うんコレ」" そのまんますぎて笑う
  • 【3024】あっさりADHDと診断されましたが、疑問です | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 30代男性です。 とある病院の精神科を受診したところ、ADHDとの診断をくだされました。 ですが、診察内容に疑問がのこります。 ・小脳に邪気がある。見るだけで分かる。(根拠なし) ・額に麻の実ナッツを当て、Oリングテストの実施 ただこれだけです。 担当医はとても有名な方で、臨床の名人と言われている方です。 書籍も多数出版されていますし、精神医学の世界では誰もが知る天才とのことです。 これだけの問診の内容で、自分がADHDであると信じても良いものなのでしょうか。 疑問を病院に電話し確認したところ、担当医は不在で他の先生が対応してくれました。 結果的には、ADHD関連の書籍を読み、自分で判断して欲しいとのことです。 担当医の名前は、○先生です。 この質問をUPされるときは、名前の削除をお願いします。 林: これだけの問診の内容で、自分がADHDであると信じてもよいものなのでしょうか。 も

  • 『「アナフィラキシーショック」になりました。』

    un:cです。 ツイッターでは書きましたが、先日「アナフィラキシーショック」という症状になり、入院しました。 沢山励ましのリプライを頂いてしまって…当に感謝です!そのまま入院する形になってしまったので実はメチャクチャ心細かったのですが、当に救われました…! 今は退院してもう落ち着いていますが、ほんとにびっくりしました…。個人的にとても衝撃的な出来事だったので忘れないうちに残しておきたいのと、「アナフィラキシーショック」を知りたいという方が多かった為、何かの参考になればと思い、ブログに記録しておこうと思います。 ※ちょっと長めのブログです。人によっては不快になる内容かもしれません。 発症したのは、つい先日。 その3日前から僕は風邪を引いてしまい、いつも行ってるかかりつけのお医者さんでお薬を処方していただいていたのですが、その薬の効き目がすごく弱めで…今思えばそれで良かったのですが、ライブ

    『「アナフィラキシーショック」になりました。』
  • お客様の中に米粒大の寿司を握れる方はいらっしゃいませんか! 岡山・倉敷中央病院が導入する実技試験がカオスで美しい

    岡山・倉敷中央病院は、2016年度の新卒研修医採用試験に実技試験を導入することを発表しました。そしてその実技試験の内容がこれまでにない斬新なものになっています。 (1)15ミリメートル平方の折り紙を用いて極小の折り鶴を何羽つくれるかに挑戦 倉敷中央病院が実施する実技試験の内容は次の3つ。(1)15ミリメートル平方の折り紙を用いて極小の折り鶴を何羽つくれるかに挑戦。(2)13の部分に分けた約35ミリメートル前後のタマムシを、もとの形に組み立て直せるかに挑戦。(3)約5ミリメートル程度のひと粒の米の上に、極小の刺身を載せた寿司を何貫つくれるかに挑戦。以上の実技をそれぞれ15分以内に行うというもの。現在、倉敷中央病院のホームページ上ではこの実技試験を体感することができます。 (2)13の部分に分けた約35ミリメートル前後のタマムシを、もとの形に組み立て直せるかに挑戦 無理難題だらけの医療の現場は

    お客様の中に米粒大の寿司を握れる方はいらっしゃいませんか! 岡山・倉敷中央病院が導入する実技試験がカオスで美しい
  • コウノドリ 今読む人が 羨ましい  産科医視点の 出産漫画 - 斗比主閲子の姑日記

    この記事は、去年の12月に、 産科医漫画のコウノドリが面白かったので、今度ブログでレビューを書きます。 — 斗比主閲子 (@topisyu) 2014, 12月 19 書く書くと言っていたコウノドリ(最新は11巻)に関するレビューです。 はじめに言っておくと、今正に妊婦である人、妊婦が近くにいる人で、この漫画を読める人が羨ましいです。妊娠期に生まれがちな雑念をかなりの部分クリアーにできますから。 きっかけ リアル・バランス・網羅性 大抵の妊娠絡みの医療系トラブルを網羅 鴻鳥サクラのモデルとなった荻田和秀さん 締め 宣伝 関連記事 きっかけ 元々コウノドリを知ったのはこのtweetでした。 産まれた赤ちゃん見に行く時は気をつけよう… #Dモーニング pic.twitter.com/PPGUXrWcUh — yugo@エリテマトーデス発症中 (@futsaru) 2014, 11月 6 出産後

    コウノドリ 今読む人が 羨ましい  産科医視点の 出産漫画 - 斗比主閲子の姑日記
  • ウケ狙いで妊娠検査キットを試した男性が、ネット市民の指摘でがんを早期発見し命拾いした件 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    先週、実話をもとにあるコミックがネットに投稿された。曰く、ある男が元カノが残した未使用の妊娠検査キットを、ジョークで試してみたところ陽性だった!というもの。ところがこれは笑いごとではなかった。返ってきた1500を越えるコメントの中に「精巣がんの可能性がある。マジです。ググってみなさい」という指摘があったのだ。 妊娠検査薬は、尿中のβヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)のレベルを読み取ることで判定するが、「精巣がんではかなりの場合に、まったく同じホルモンを作り出すことが判明しています」と、がん専門医であるマーク・ポメランツ博士がABCに回答している。「このホルモンを体内で作り出すものは非常に少ない。精巣がんは数少ない因子のひとつ」ということ。 今週になってコミックの続きが投稿された。件の男性は投稿者の知人で、病院に行って検査を受け、右睾丸に小さな腫瘍が発見されたという。幸い非常に早期であったが

    nunnnunn
    nunnnunn 2012/11/09
    ガナニーかな?と思ったら
  • 痛いニュース(ノ∀`):昏睡状態であると誤診された男性、その23年間ずっと意識があった・・・

    昏睡状態であると誤診された男性、その23年間ずっと意識があった・・・ 1 名前: ゴボ天(アラバマ州):2009/11/24(火) 04:45:55.04 ID:dbcj4tlj ?PLT Belgian coma man was awake for 23 years ベルギーの男性Rom Houbenさんは1983年に車の事故に遭いました 昏睡状態にあると診断されましたが、彼は完全に意識があったのです 家族や医者が話すこと全てが聞こえていました 彼は事故に遭って目覚めた時、何かがおかしいと感じました 「私は叫びました、しかし声になりませんでした」 医者や看護婦が彼に話しかけ、そして希望を捨てるのをじっと聞いていました 彼はずっと夢を見て過ごしました 神経科医が昏睡していない、ただコミュニケーションを取れないだけだと 気付くまで20年以上も・・ http://news.ninemsn.co

    痛いニュース(ノ∀`):昏睡状態であると誤診された男性、その23年間ずっと意識があった・・・
    nunnnunn
    nunnnunn 2009/11/25
    乙一もこんな話書いてたな