クロは知っている。 もう食べ過ぎですからね。 ごはんはおしまい。 これ以上はあげません。 そんなふうに言われても、 にゃあにゃあすり寄って、 ^ー_ー^ ください。 と、視線を合わせて主張すれば もらえる。 キジも知っている。 この白い筒に黒い線がつながっていれば、 お湯ときちゅ~るができる。 ^・ω・^ つくって。 だいたいにして、人間はちょろい。 絶対だめだと言われたら、 ^・ω・^ すなおに引き下がる。 ^・ω・^ どっかをひとまわり。 ^ーωー^ 時を待ちます。 チビたんも知っている。 たとえ、朝ごはんに遅刻したり。 畑で人間を見失ったりしても。 動く大きな箱が小屋の前にあれば、 ほどなく人間は離れにやってくる。 ^ー_ー^ ……。 何も言わず、人間をじっと見る。 その動きを視線でずーっと追う。 もらえる。 カリカリもりもり。カニカマがしがし。 ちゅ~る湯ごくごく、水分摂取。 膀胱
