タグ

2012年6月13日のブックマーク (7件)

  • JavaScript,HTML,CSSでデスクトップアプリケーションを開発するミドルウェアを探しています。…

    JavaScript,HTML,CSSデスクトップアプリケーションを開発するミドルウェアを探しています。 (ActionScript,HTML,CSS+でもかまいません。) 条件は下記の通りです。 ○必須 ・EXEで実行できる。 ・ソースはコンパイルし、リソースはアプリケーション体に含められる。 ・SQLiteが利用できる。 ・エンドユーザーに再配布しやすい アプリケーション関連ファイル(体など)+小規模なライブラリ程度で動作するのが理想。 ○できれば ・できればクロスプラットフォームですが、Windowsのみでも大丈夫です。 (Windowsは必須です。) ・完全にネイティブで出力し、別途ライブラリのインストールが不要なもの 作りたいものは、ウィジェットレベルのような簡単なツールです。やりたいことは、HTMLCSSでレイアウトを作って、比較的容易にUIが優れたものを作りたいと思っ

  • JavaScriptでかんたんHTAアプリに挑戦 - てっく煮ブログ

    JavaScriptこんにちは! みなさんガジェットつくってますか! なんだか最近、色々な種類があるみたいですね! Yahooナントカとか、Googleガジェットとか、Adobe AIRとか、シルバーナントカとか、あとWindowsサイドバーだとか、Operaナントカとか…。こういうガジェット的な、ちょっとしたデスクトップ用のツールって、 どうやってつくるのかなーなんて思って、ちょっと調べてみました!そしたら意外と簡単だった…! これならぼくにも作れそう!!ってことで、ちょっとメモしておきますね! どれにしようかな…!つくるのが簡単なことWinで動いたらいいや使う人がインストールしやすそうなのがいいこんな感じで考えていくと… Googleガジェット か AIR なのかなー、って思ったんだけど、プラグインとかインストールはめんどくさいから、なにもせずに使えるものがいいよね!だから HTA(H

    nunohito
    nunohito 2012/06/13
    hta
  • 第10回 HTAでフォームを利用したサンプルを作る

    長い間プログラムの世界とかかわっていると、大して古い話でもないのに「そういえば、そんなのもあったね」と懐かしさを込めて思い出されてしまう開発環境がいくつかあります。このカンタン10分プログラミングで何度か取り上げてきたHTA(HTML アプリケーション)もおそらくその一つです。 HTAを思い出そう HTAはHTMLをベースとしたプログラム環境であり、外観はHTML、内部処理はVBScript(まさに「ああ、そんな言語もあったね」の典型ですね)あるいはJavaScript(頑なにマイクロソフトは“これはJScriptだ”と主張していた時期です)で実装します。HTMLベースなのでコンパイルも必要ありませんし、メモ帳のようなテキスト・エディタさえあれば誰にでも簡単に作れるお手軽な開発環境です。 実際にはHTAという開発環境用のランタイムが存在していたわけではなく、Internet Explore

    第10回 HTAでフォームを利用したサンプルを作る
    nunohito
    nunohito 2012/06/13
  • 主に言語とシステム開発に関して

    ※この記事は,GoogleのGetting Started Tutorialを日語訳したものです。 Chromeアドオンは,複数のコンポーネントによって成り立っています。 コンポーネント同士は,互いに関連性があります(cohesive)。 コンポーネントの種類としては, background script content script option ページ UI element その他のロジックを記述したファイル などがあります。 アドオンのコンポーネントは,HTMLCSSJavaScriptといったWeb開発の技術を用いて作成されます。 アドオンごとに機能が異なりますので,必要となってくるコンポーネントも変わってきます。 このチュートリアルでは,一つのアドオンを作ります。 developer.chrome.com のドメイン上にある任意のページ上で,ページの背景色を変更することが可

    主に言語とシステム開発に関して
  • VBScript/JScriptプログラミング&Tips for WSH - cafe de VBS

    クレジットカード現金化の高還元率の優良店を選ぶためには クレジットカード現金化の優良店を選ぶポイントは、換金率やスピードもありますが、そのほかにも見ておきたいポイントもあります。 お金に厳しい人が利用しますので、手数料やキャンペーンの有無、価格交渉ができる業者ということは見ておきたいところです。 それぞれどのような内容なのでしょうか。 手数料が無料であるクレジットカード現金化の業者には、手数料をすべて無料でしてくれるところがあります。 業者によっては、単純に手数料という名目で業者側の利益がとられていたり、振込手数料、事務手数料という名目で少額ながらお金がかかることがあります。 せっかく高い換金率が記載されていても、手数料の分が差し引かれることで、損をしたような気持ちになったり後から気づくこともあります。 これらの手数料は最初から公式ホームページに記載がある場合は了承したうえで申し込みもでき

  • Windowsスクリプティング環境比較:PowerShell vs WSH ― @IT

    [運用] Windowsスクリプティング環境比較:PowerShell vs WSH ―― 伝統のWSH 対 先進のPowerShell、どっちを使う? ―― 1.PowerShellのインストールと動作確認 Microsoft MVP Visual Developer - Scripting 牟田口 大介 2007/04/12 Windowsスクリプティング環境:旧来のWSHと新しいPowerShell Windowsを使っていて、定型作業を手動で繰り返し行うのは苦行としかいいようがない。例えば大量のファイル群から必要なファイルを探し出し、別のフォルダにドラッグ・アンド・ドロップして、そのファイルをワープロ・アプリケーションで開いて、ある文字列を置換して……、などということを複数のファイルに対して行う必要があり、しかもそれを毎日やらなければならないときたら、キーボードをたたき壊したくなる

  • JavaからWin32APIをたたく方法

    JavaからWin32APIを呼ぶ方法を調べたのでメモしときます (Cとかで書け、というツッコミは御勘弁) JavaからC系の言語を使用するための方法として JNI(Java Native Interface)が存在します。 Win32APIを使用するCのプログラムコードを書き、 それをJavaからこのJNIを利用することで、間接的にJavaからWin32APIを使用することが可能となりますが、JNIは使用するまでに多くのステップ数を踏む必要があります。 そこで、Win32APIJavaから利用するためのライブラリを使用します。 そのライブラリはEclipseのPluginsディレクトリ内に存在する「org.eclipse.swt.win32.win32.x86_[バージョン].jar」です。 このjarファイルにクラスパスを通し、importすることで、ライブラリを利用することができま

    JavaからWin32APIをたたく方法