タグ

2007年5月11日のブックマーク (1件)

  • 共感的理解のことで質問です

    いつもお世話になっています。 ロジャーズの条件で共感的理解(無条件の肯定的配慮)が3つの条件の内の1つに挙げられていますが、 老人ホームで、家に帰りたいという入所者さんがいて、その方のケースとして、物を投げたり、職員に当たったりして帰宅願望を強く表現されると捉えているのですが、 いつもいつも帰宅願望が強いことの表現である」と捉えられなかったら、無条件の肯定的配慮の条件としての対応はどのようになるのでしょうか。 いつも肯定的に捉えるとは限らないのではないかという風に聞かれて、 (1)肯定的に捉えられない場合はどうなるのか。考えに行き詰まってしまいました。 (2)実際に体験することでもこのような場合はどう切り抜けるのでしょうか。 質問への回答をよろしくお願いします。

    共感的理解のことで質問です
    nunomeso
    nunomeso 2007/05/11
    empathic understanding