2019年4月29日のブックマーク (3件)

  • 映画好きな俺が人生をかけておすすめする映画ランキングベスト100 - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

    生まれてから今まで、一体何映画を見てきたんだろう? 数えたことはないけれど、きっと1000は超えるんだろうな。 この記事を書く前は、100も面白いと思える映画に会ってきたんだろうか?って思ってたけど、実際に並べてみたら100では収まらなくて、正直100に絞るのはとても大変だった。 改めて好きな映画を並べて見ると、当に色々なことを思い出す。 この時期楽しかったなぁとか、この時は大変だったなぁとか、この時期のことは思い出したくないとか。 そんなことを思い出しながら、あぁ、映画ってつまり人生の一部なんだなぁと、今回この記事を書いていて何度も思った。 今はいい時代になった。 ビデオオンデマンドサービスが発達してきたから、見たい映画は色々探せばすぐに見たい映画を見られる。 俺が子供頃、見たい映画を見るのは結構大変だった。レンタルビデオ屋に行ってVHSのテープを借りるんだけど、そもそものレン

    映画好きな俺が人生をかけておすすめする映画ランキングベスト100 - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
    nunoyoko485
    nunoyoko485 2019/04/29
    日常に映画が登場する、見知らぬ誰かへ100作品。ウィルハンティング…✍️
  • 後世に残すべき小説ランキングベスト100を小説家になりたかった俺が人生をかけておすすめするぜ! - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

    恥ずかしい話だが、俺は20代前半の時小説雑誌の新人賞に書いた小説を投稿するということをしていた。 初めて書いた小説が予選を突破したので、頑張ればいけるんじゃないかと思っていたが、書けば書くほど結果は悪くなっていき、ついには一次予選を突破することさえできなくなった。 自分では何がダメだったのかもわからず、段々と書くのが苦しくなり、結局書くのを辞めた。それから10年ぐらいの月日が経つ。 そんな経緯もあって、小説を世に出版できる人間に対しては尊敬の意を持っている。 先日「映画好きな俺が人生をかけておすすめする映画ランキングベスト100」という記事を書かせてもらった。 www.myworldhistoryblog.com おかげ様ではてぶ数が690を越え、ホッテントリー入りし、10000人を超える人に見てもらうことが出来た。 だがこの記事は二匹目のドジョウではない。 もとよりこの記事こそが俺にとっ

    後世に残すべき小説ランキングベスト100を小説家になりたかった俺が人生をかけておすすめするぜ! - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
    nunoyoko485
    nunoyoko485 2019/04/29
    4.1-20に60000字…そうだったのか。敬意を表して。※てっきり1-4月に35冊読破だと思った。
  • はてなブログの目指す場所 - はてなブログ

    はてなブログを通じて、書き残してほしいこと はてなブログは、あなたが日々の生活から感じたこと、考えたことを他人と共有できる場所です。記事を書き続けることで、あなたの感性や関心が読者にも伝わり、同じ興味を持つ人とのつながりが生まれます。 ぜひ、あなたの言葉で、あなたならではの視点で、あなたの考えていることや、あなたの体験を、はてなブログに書き残してください。 それはきっと、見知らぬ誰かのためになります。 それはきっと、いつか見返す未来の自分のためになります。 私たちは、そんな「見知らぬ誰かのため」や「いつか見返す未来の自分のため」になるであろう言葉を書き記す、そのためのツールとして、はてなブログをご利用いただくことを望んでいます。 私たちは、はてなブログを通じて、「見知らぬ誰かのため」や「いつか見返す未来の自分のため」になるであろう言葉が書き残されていく世界を、形作っていきたいと思っています

    はてなブログの目指す場所 - はてなブログ
    nunoyoko485
    nunoyoko485 2019/04/29
    …見知らぬ誰か。そうだった。