タグ

2016年12月17日のブックマーク (3件)

  • うっかり生活保護申請させられ、現役世代への社会保障の薄さを思い知らされた件 – てらどらいぶ

    来月に傷病手当の受給期間が終了するのですが、まだ病状が芳しくないため、かかりつけのメンタルの先生より「もうしばらくお休みしたら」と言われてしまいました。 休みたいところなのですが、傷病手当なくなったらノー収入。ソシャゲの課金どころかご飯もべられなくなるわけで、そんなに悠長に休んでいられません。そしたら「雇用保険の延長手続き」なるものがあるとのこと。診断書も不要で延長してもらえるからと言われ、その足でハローワークへ。 そこで初めて離職票Ⅱ(月の給与などが記載されている方)を貰っていないことに気づき、さすがパワハラインターネッツ企業ハンパないと思ったわけですが…。 離職票の有効期限は1年間。私が退職したのも1月なので、先生が言ってくれなければ、危うく期限が切れるところでした。辞めるときの説明では、傷病手当が切れたら続けて失業保険がもらえるという話だったので、支給期間終わってからハローワークに

    うっかり生活保護申請させられ、現役世代への社会保障の薄さを思い知らされた件 – てらどらいぶ
    nunux
    nunux 2016/12/17
    生活保護 社会保障
  • 金融資産保有額の階層別にみた保有資産規模と世帯数 - たぱぞうの米国株投資

    純金融資産保有額の階層別にみた保有資産規模と世帯数 日における純金融資産保有額別の世帯数と資産規模をまとめた表が、今年も出ましたので紹介します。 自分がどの層にいるのか、ということをざっくりと把握するのに便利な表で、個人投資家の方々も目にしたことがある方が多いのではないでしょうか。 日富裕層は122万世帯、純金融資産総額は272兆円 | 野村総合研究所(NRI) 野村総合研究所が作成しています。 さて、毎年変わらないのはマス層が圧倒的に多いということです。ピラミッド型の名のとおり、この層を中心として上に行くほど数が少なくなっていきます。 つまり、超富裕層であるとされる5億円以上を保有する層に近づけば近づくほど数が少なくなります。超富裕層はたったの7万世帯です。マス層はおよそ4200万世帯もありますから、その数の違いは歴然です。 個人投資家の間でも、「億り人」と言って1億円の突破がとり

    金融資産保有額の階層別にみた保有資産規模と世帯数 - たぱぞうの米国株投資
    nunux
    nunux 2016/12/17
    金融資産 階層別
  • グーグルは「学歴不問で採用すべき」:Slackディレクター発言

    nunux
    nunux 2016/12/17
    グーグル フェイスブック 学歴主義 学歴不問