タグ

2021年3月6日のブックマーク (2件)

  • もう○美屋は不要、麻婆豆腐 - Android版ファイアーエムブレム ヒーローズ報告

    世には簡便な調理済品が溢れているが、どれもコストを抑えて老若男女を意識したようなベクトルの短いものが多くフラストレーションが溜まっていた自身は神戸物産ででかい甜麺醤を買ってきた。買ってきたからには使わなければならない。 ということで「ちゃんとした麻婆豆腐」である。 木綿豆腐 600g 豚挽肉 200g チューブにんにく 4cm 豆板醤 小さじ1 甜麺醤 大さじ4 創味シャンタンDX 小さじ2 片栗粉 大1(+水) 水150ml〜200ml 長ねぎ・ニラ 任意 あるなら花椒 *醤油とか入れるなら創味シャンタンDX減らす *半量の場合は全部半分で 豆腐はビッグで29円のものばかり買うので300gの倍数になっている。作り方はだいたい想像がつくと思うのでわざわざ書かない。肉を炒めて調味料を入れて最後にチンした豆腐を底にたまった余分な水は捨てて入れる。 なお豆腐は事前に切らずにそのまま入れてからお

    もう○美屋は不要、麻婆豆腐 - Android版ファイアーエムブレム ヒーローズ報告
    nvs
    nvs 2021/03/06
    でも丸美屋好きだし不要とかありえんわ
  • 悲恋としての「あしたのジョー」。その恋愛 ドラマツルギー。 | 杉並区松ノ木ウエルシア薬局近く。キミはボクを見たかい。(5)

    没後30年。 見た目のこわもてと比べて、実は、梶原一騎(1936年9月4日~1987年1月21日)の「血中乙女ロマン濃度」は、驚くほど高かったのではないかと気づく、いまのわたくしなのであ~る。 吉屋信子の 「母もの」 をホワイトホールとすれば、その逆の吐き出し口であるブラックホールとは、梶原が「父性」に仮託した俗にいう「スポーツど根性ドラマ」といえるかも知れない。 そんな中、梶原は「あしたのジョー」の中で、自身の「血中乙女ロマン濃度」を上げながら、矢吹丈をめぐるふたりの女を「悲恋」に導くのだ。

    悲恋としての「あしたのジョー」。その恋愛 ドラマツルギー。 | 杉並区松ノ木ウエルシア薬局近く。キミはボクを見たかい。(5)
    nvs
    nvs 2021/03/06
    わりとマジであたしもジョーに惚れてました