2015年6月17日のブックマーク (6件)

  • 「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社

    ねこを庭先に集めて楽しむスマートフォンゲーム「ねこあつめ」が海外でも人気を集めている。日語版しか公開されていないが、ここ最近のダウンロードは3~4割が海外から。ユーザーインタフェースが簡便なので日語が分からなくても操作が理解しやすく、ユーザー同士の口コミで人気が広がっているようだ。 ねこあつめの企画・開発に携わったヒットポイントの高崎豊さんは、海外での人気に「予想外」と驚き、「日でしか通じにくいニッチな“ネタ”も結構盛り込んでいるので、そのへんは恐縮。(海外ユーザーに)申し訳ない」と話している。海外向けのローカライズも検討中だ。 最近のダウンロード、3~4割が海外から 中国やタイ、北米で人気 ねこあつめは、庭先にえさとおもちゃを置き、ねこが寄ってくるのを待つだけの“放置”ゲーム。えさやおもちゃの種類によってさまざまなねこが遊びに来てくれ、庭がねこだらけになる。ユーザーインタフェースの

    「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社
    nyaago69
    nyaago69 2015/06/17
    操作が自然に習得できること、そこから出てくるものに含まれる訳わかんなさとKawaiさのブレンドがうけてるんだニャ。なんで、ローカライズもあまり説明的にならないようにしたほうが吉だとおもわれ。
  • 人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda

    ご質問ありがとうございます。最近また文系の学問が役に立つかどうか話が盛り上がっていますね。だいたい話題は出尽くしていると思うのに何度も盛り上がっては同じ意見を言い合って終わるというのは、それだけテーマ自体がいろいろな人の心の琴線に触れる部分があるのでしょうね。今回は文部科学省の通知という呼び水があったのも大きいでしょうが、しかし通知の文を読んで議論してらっしゃる方はどのくらいいるのでしょうね。 それはともかく、「人文学は必要か」「人文学はなぜ必要か」といった問いは、近似としてもおおざっぱすぎです。 まず、必要性が問われているものが「人文学そのもの」なのか「大学における人文学教育」なのか「大学における人文学研究」なのか「大学における人文学研究者の雇用」なのか、さらにその上に「日における」がつくのかつかないのか、あとは大学といっても国立大学に限定するのかしないのかも、議論の流れによっては影

    人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda
    nyaago69
    nyaago69 2015/06/17
    問われるものは何かという整理ですね。1言では答えどころか問いさえ明らかでない問題群を巡ることになるんですね。人文学っていうものは。しかし、その問と答えの繰り返しが社会に影響を与えることになる。
  • 上司「残業するな。仕事量はそのままな」→部下、早朝勤務繰り返し自殺→妻の損害賠償請求は敗訴 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    政府や企業で普及が進み、“健康的”なイメージが強い夏場の「朝型勤務」だが、環境整備の整わない中での拡充に、警鐘を鳴らす過労自殺の遺族がいる。 関西在住の女性(45)の夫は10年前、仕事に追われて早出出勤を繰り返し、心を病んで自ら命を絶った。 労災は認定されたが、勤務先を相手取った訴訟では早出を個人的な生活スタイルとみなされ、敗訴。女性は17日に大阪市内で講演し、朝型勤務にも弊害がある-と訴える。 夫は金融機関の融資担当で、管理職を補佐する立場にあった。四国の支店から九州に転勤後の平成17年7月、38歳で自殺した。 四国勤務時の出社は連日午前6〜7時台。難しい融資案件や店の指示に対応せねばならず、業務が滞っていた。朝は出勤途中に飲店に立ち寄るか、職場でサンドイッチをほおばるか。 転勤後も上司は残業の抑制を指示しただけで、仕事量を減らすことはなく、効率を上げる具体的な方策も示さなかったと

    nyaago69
    nyaago69 2015/06/17
    「早出を除く夜間の残業が最長月72時間にとどまることから」それほど長時間じゃないって、何故除く?
  • 弱者男性ってなんで生きてるの?

    男子は入試でも就職でもひいきされてるんだよ?なのに女の人に助けてくれっておかしくない?じぶんでどうにかしろよ負け組。弱者男性はいつもさんざん女をバカにしてる癖に、助かりたいなんて都合が良すぎじゃないの? わたしがこんなこと書くと釣りだのバカだのアンチに見せかけてるだの言って誤魔化すけど、ほんとうはみんな思ってるくせに。弱者男性って、元から頭が悪い男の中で更に頭が悪くて、その上ひいきされてるのに女子にも負けて、それでもまだほしがるの?乞じゃん。ポルノに出てるすべての女性の人権を守ろうとしないのに、自分たちだけ守ってくれなんてバカじゃないの? 責任感がない、非モテが原因で殺人するくらい暴力的、女を当てがえなんて支配したがる、コミュニケーション能力が低い、弱者男性にいいとこなんてひとつもないじゃん。精神疾患抱えてるのか、脳の病気なのか、人格障害なのか知らないけど、人として劣ってるよね。 追記:

    弱者男性ってなんで生きてるの?
    nyaago69
    nyaago69 2015/06/17
    「弱者男性に人を好きになったりサポートされる権利はない」社会は「弱者女性は守らる権利はない」とか「貧民老人は勝手にくたばっとけ」にも、もう一歩という社会でもあるのだけど。
  • 「集団的自衛権祭り」への冷ややかな雑感 - 法哲学/研究教育余録

    衆院憲法審査会での憲法学者による違憲発言以来、「集団的自衛権祭り」とでも言うべきものが活況を呈しているが、ともすれば強力な磁場に捉えられ、「友/敵」的かつ不毛な議論になりがちなところ、以下、備忘を兼ねて twitter で記したものなども含め記し留めておく。 6月15日(月)「報道ステーション」が、安保関連法案について、判例百選の執筆者198人に対して行ったアンケートの結果を公表し、うち151人が回答。個人的には、198-151=47人に目が行ったが、あら、四十七士とは・・・アンケート結果は以下の通りである。 報道ステーション このアンケート、違憲判断を示した者のうち原理主義的護憲派(そもそも自衛隊の存在自体が違憲)は、どれくらい居るのだろうか、とも。長谷部流の修正主義的護憲派(自衛隊+安保条約=合憲)と、その間には来、大きな溝があるはずだろう。 追記だが、長谷部氏の現在の立場は、199

    「集団的自衛権祭り」への冷ややかな雑感 - 法哲学/研究教育余録
    nyaago69
    nyaago69 2015/06/17
    そうだね。問題解決を目指すには、憲法解釈として白黒つけるという狭い問題設定だけじゃだめで、現実の政治、国際関係、社会のなかでの法の位置づけっていう問題設定が必要ではあるよね。
  • 2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません - 「君の胸で... - Yahoo!知恵袋

    2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります 歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません 2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります 歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません 「君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー」 こんな感じのサビだったと思います。うろ覚えですいません タイトルが分かる方よろしくお願いします

    2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません - 「君の胸で... - Yahoo!知恵袋
    nyaago69
    nyaago69 2015/06/17
    歌詞しかわからないね〜……( ̄◇ ̄;)