FireFoxというブラウザ http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ かなり親切なヘルプがあるので読みましょう。 大切なことをひとつだけ。インストールしたらIPv6を無効にします。アドレスバーに about:config と入力。network.dns.disabeleIPv6という行をダブルクリックして値をtrueにするとIPv6が無効になります。 現在IPv4というのが主流で、IPv6は新しい通信規格でありセキュリティが高く高機能なのですが、まだほとんど普及してません。これを有効にしているとまずIPv6でサイトにアクセスし、対応していなかったらまたIPv4でアクセスするので遅くなります。無効にしておきましょう。
