2023年2月9日のブックマーク (2件)

  • 同性婚、憲法24条が禁止しているか特定の立場にない=官房長官

    2月8日、松野博一官房長官(写真)は午後の会見で、憲法24条が同性婚の導入を禁止しているのか、許容しているのかについて、特定の立場に立っているわけではないとの見解を示した。写真は2021年10月、都内で撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 8日 ロイター] - 松野博一官房長官は8日午後の会見で、憲法24条が同性婚の導入を禁止しているのか、許容しているのかについて、特定の立場に立っているわけではないとの見解を示した。

    同性婚、憲法24条が禁止しているか特定の立場にない=官房長官
    nyakapoko
    nyakapoko 2023/02/09
    政治家が特定の立場を明確にしてくれないと、国民は投票時に判断ができなくて困るんだけど。
  • アメリカ国防総省「中国が気球使い世界各地で大規模偵察活動」 | NHK

    アメリカ国防総省の報道官は、中国アメリカや世界各地の上空で気球を飛行させ、大規模な偵察活動を行っているという認識を示しました。アメリカ政府は中国の気球について各国と情報共有を進めています。 アメリカ国防総省は、アメリカ土を横断した中国の気球を今月4日、軍が撃墜したことに関連して、トランプ前政権以降、これまでに少なくとも4回、アメリカの領空で気球が確認されていたと説明しています。 国防総省のライダー報道官は8日の会見で過去4回の気球の飛行について「中国が関心を持つような場所の上空を飛行していた」と述べた上で、アメリカ以外に東アジアや東南アジア、中南米、それにヨーロッパなどでも確認されていると指摘しました。 そして「偵察用の気球を使った中国の大規模な計画だ」と述べ、中国が数年前から大規模な偵察活動を行っているという認識を示しました。 ブリンケン国務長官「中国が責任もって行動を」 またブリン

    アメリカ国防総省「中国が気球使い世界各地で大規模偵察活動」 | NHK
    nyakapoko
    nyakapoko 2023/02/09
    気球で偵察って、丸見えで間抜けな感じがしてまさかと思っちゃうんだけど、どうなんだろう…