2020年4月21日のブックマーク (4件)

  • 休業要請「応じぬ事業者の名前公表など強い措置も」経済再生相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向けた休業の協力要請について、西村経済再生担当大臣は記者会見で、要請に応じない特定の事業者に対しては名前を公表するなど、特別措置法に基づくより強い措置を検討していることを明らかにしました。 そのうえで、協力要請に応じない特定の事業者に対しては、特別措置法に基づき都道府県知事による要請や指示、それに事業者名の公表といった、より強い措置を検討していることを明らかにしました。 また現在の国内の感染状況について、西村大臣は「欧米で見られるような爆発的な感染拡大の軌道には乗っていないが、人の流れのデータを見ると、わずかな減少にとどまっている地域もある」と述べ、引き続き接触機会の削減に協力を呼びかけました。 一方、来月6日までの緊急事態宣言の解除については「今の段階で申し上げるのは時期尚早だ。近く専門家会議を開き、状況の分析や評価をいただきたいと思っている」と述べま

    休業要請「応じぬ事業者の名前公表など強い措置も」経済再生相 | NHKニュース
    nyama02
    nyama02 2020/04/21
    マスク受注した会社名は出さないのに?
  • 虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、政府が配布を進める布マスクに、虫が混入するなど不良品が相次いで確認されている。厚生労働省は18日、妊婦向けの布マスクのうち1901件について不良品の事例を発表し、21日に妊婦向けマスクの配布中止を決定。しかし、政府のマスク等物資対策班の関係者によると、18日時点で全戸配布用に準備していたマスクでも不良品が発見されており、これについては公表していない。政府の衛生面での認識が問われるとともに、全戸配布のスケジュールにも影響しそうだ。【上東麻子/統合デジタル取材センター】 布マスクは政府が一括して購入し、全国5000万世帯に2枚ずつ配布する計画で、約466億円が投じられる。先月下旬から、妊婦向けに50万枚▽高齢者の介護・福祉施設向けに1930万枚▽小中高校に800万枚――を優先的に配布。続いて感染者の多い東京都内などで全戸配布が始まっている。 厚労省は18

    虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず | 毎日新聞
    nyama02
    nyama02 2020/04/21
    だから!!!さっさと!!!全戸配布を!!!やめろーーー!!!
  • 人が消えたビーチでウミガメ繁殖、野生生物再生の「希望の光」

    ふ化したウミガメの赤ちゃんが生まれて初めて海に向かう様子=3月28日、タイ/Mongkhonsawat Leungvorapan/Reuters (CNN) 新型コロナウイルス対策のため世界中で人が活動を停止する中で、野生生物の活動が活発化している。タイや米国などではウミガメの繁殖が増えている様子が報告された。 タイのビーチには世界でも有数のウミガメの営巣地がある。現地の保護団体が20日、CNNの電話取材で明らかにしたところによると、プーケット島で見つかったウミガメの巣は11カ所に上り、この20年で最も多かった。プーケット島はタイで最も人気の高いリゾート地だが、主要観光アトラクションは新型コロナウイルス対策のために閉鎖されている。 「これは長期的にも海洋保護の環境に好影響を与えるかもしれない」と保護団体は指摘する。政府の調査によると、ウミガメだけでなく、この海域に生息するイルカやジュゴンな

    人が消えたビーチでウミガメ繁殖、野生生物再生の「希望の光」
    nyama02
    nyama02 2020/04/21
    今後2、3年でぐっと良くなるといいな
  • 妊婦向けマスク、配布を一時停止へ | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    妊婦向けマスク、配布を一時停止へ | 共同通信
    nyama02
    nyama02 2020/04/21
    一時停止と言わず全部停止で一向に構いません。サージカルマスクの供給は少しずつ回復の兆しを見せており、布マスクも親類演者からどしどし回ってくる。アベノマスクもらっても多分捨てます。全く不要です