タグ

PCに関するnyamappのブックマーク (2)

  • これがSony Ultra Mobile!? 折れ曲がる有機ELディスプレイ採用の究極モバイルPCの登場か

    これがSony Ultra Mobile!? 折れ曲がる有機ELディスプレイ採用の究極モバイルPCの登場か2010.05.06 14:30 ヒントはこの「形」でした。 先日ソニーから、新しいモバイル端末「VAIO New Ultra Mobile」の発表が予告されましたね。type P、Xシリーズとここのところソニーのモバイル端末は名作揃いということで、編集部でも非常に盛り上がってます。 しかし、肝心の詳細についてはホームページを見ても謎のままで、ヒントはクリップ形のグラフィックのみ。おそらくVAIO New 「Ultra」 Mobileと表記しているのでtype Pのような小型の端末になることは予想されます。 そんな謎に包まれた「VAIO New Ultra Mobile」ですが、なんと読者から有力な情報が寄せられたんです! ヒントとなったのはこの端末。実はこれ、ソニーの製品ではなくて、

    これがSony Ultra Mobile!? 折れ曲がる有機ELディスプレイ採用の究極モバイルPCの登場か
  • 仕事を効率よく行う為の基本的なPC環境作り : LINE Corporation ディレクターブログ

    「ねとらじ」担当、自称「社内デュアルディスプレイ推進委員会」副会長のクォです。 あまりにも基的過ぎるとは思うのですが、今回は仕事を効率よく行う為の「作業ディスプレイのデュアル化」と、「複数PCでのマウス&キーボードの共有」を紹介したいと思います。 まずはデュアルディスプレイ! 「デュアルディスプレイ」って何よ?というと、「マルチモニター」とも「マルチディスプレイ」とも呼ばれ、簡単に説明すると、「モニターで表示させる領域を増やしたいなら、画面数を増やせば解決するじゃん!」みたいなものです。 例えば、「1280x1024」の画面サイズで作業エリアを増やしたい場合、ワイド型液晶等(「1680x1050」や「1920x1200」)の大画面モニタに買い替えるのではなく、もう!つ、別途「1280x1024」サイズのディスプレイを繋いで、「2560(1280x2)x1024」の画面サイズにしてしまおう

    仕事を効率よく行う為の基本的なPC環境作り : LINE Corporation ディレクターブログ
    nyamapp
    nyamapp 2010/01/20
  • 1