タグ

2021年11月17日のブックマーク (11件)

  • 猫散歩、今日は何を見つけられるかな?

    今日も何かに警戒してお散歩に行かないかなと、ちょっと心配していたのですが、今日はいつも通り、お散歩を楽しんでくれました 昨日の行動はいったい何だったのか? よくわかりませんが、何にしてもいつも通りの様子に戻ってくれて一安心と言ったところです 今日もお騒がせ、トトとチーのお散歩の様子をお伝えいたします 最初の仕事は周囲をニャルソック!勝手口を開けるといつも通り庭に飛び出すトトとチー まずはいつも通り、草の森へまっしぐら! とりあえず、草への欲はあるようです笑 その後は庭の周囲の警備スタート いろいろとクンクンしながら周囲の見回りです お隣の畑の警戒もぬかりありませんよ!! 畑で何かを発見したようです!! 畑の向こう側の通りに外ネコちゃんがいたようです 一瞬警戒を強めたようで、遠くを眺めて固まっていました汗 父さんがカメラを向けたら、走って畑の奥にあるお家に走って行ってしまいました う

    猫散歩、今日は何を見つけられるかな?
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    トトさんとチーさんはいつもたくさんのものを見つけているんでしょうね。人の目見えるものも見えないものも、変なおじさんの様子も。これは外遊びならですわ。今日も、光がきれいで、その中にいるお二人様も美しい
  • コロナワクチン接種への考え - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 久しぶりに連投出来ました。 シェイの風邪が明らかに悪化しました。 シェイちゃんが泣いている( ;∀;) そして時々クシャミも出だしたので、病院へ電話してお薬だけ下さいとお願いして今晩から飲ませています。 風邪って分かっているのなら、症状だけ伝えてお薬もらった方が良いかな、と思いまして。他のちゃんにうつっても良くないし、薬で治るし。 ジルのお鼻ふきふき、シェイのお目目ふきふき、可哀相ですが一緒に頑張ろうね。ジルは少しクシャミの回数が減ってきましたよ。 コロナワクチン接種への考え ちょっと書こうかどうか迷ったのですが。こんな側面があったのか、と思う事がありまして。 ワタクシ週末、名古屋コーチンディナーに行ったと昨日書きましたが、高校の先輩と行きました。もう30年弱のお付き合い。 話をしているうちに、その先輩がコロナワクチンを接種していない事が分かったのです。 勿論、持病やら

    コロナワクチン接種への考え - 雨上がり ~después de la lluvia~
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    シェイちゃん、ゴボゴボもあるから心配ですね。非接種の人いて、コロナが怖い怖いと除菌シート巻いてドアを開けるけれど、外食はしまくり。自分がしたいことは安全ですべてOKなんですもの。見ててイライラします
  • O次郎 猫草2巡目 - もふもふ日記

    今日もちよこさんがお送りします、草の仕込み2回目のもようです。 草2021年度2巡目、植えますよ。 土は花と野菜の培養土 種は前回同様の燕麦 肥料はハイポネックス花と野菜の肥料+マイガーデン粒状肥料 1巡目は余ってたイチゴ用肥料を土に混ぜ込んで追肥でハイポネックスだったんだけど、イチゴ用のは古いせいかイマイチな感じもしました。今回は新しく買った肥料をたっぷり目にあげてみましたが、どうですかねー。 マイガーデン粒状肥料を混ぜ込んだ土に種を撒きました。 土を被せて、肥料2種を置き肥。 水をたっぷり目に掛けて、フタをして日陰に置きました。 ついでにパンパスグラスにも土と肥料を追加。 草1号2号にも追肥しました。 皆さん、元気に育ってくれるといいなあ。 草1号と2号はなかなか順調に伸びていますね。今年はあまり密集しないように少なめに蒔いたそうですが、春にはどうなるでしょうか。楽しみですね。

    O次郎 猫草2巡目 - もふもふ日記
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    Oさまの稲畑ですね。陸稲もあるそうなので、春になった田植えでもいたしますか。秋にはベランダにたくさんのスズメさんがやってきてくれますわ。Oさまの楽園ですよ
  • 下僕のプロ。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    昨日の朝、ぷーちゃんからベランダ招待状をもらったので会場について行きました。 草をべているから、そばで見ていて欲しいようです。 早起きして朝日を浴びて朝ごはんの後にグリーンをつまむとは、美魔女の秘訣ここにあり。 毛皮も仕上がる日光浴。 車の動きをしっかり警備。 急に業務顔。 私は聴くだけでいい会議を垂れ流しながら、目線はPCでは無くてほとんどプル。 バレたら処刑されそうです💦 気持ちがいいのかなかなか部屋に戻ろうとしないもんだから 下僕はフレックスにて出社。 特に他人と共同の仕事も昨日は予定していなかった為、プルの気持ちを優先しました。 美魔女がグリーンをつまむ38秒程度の動画です。 www.youtube.com 昨日、おとうさんの通帳の磁気不良をなおしてもらいに銀行の窓口に行ったところ、通帳ケースが黄変してしまっているのを交換してくれました。 何となくカードケースもやってくれないか

    下僕のプロ。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    空気がピリリと冷えて透明感が出て、初冬ですね。ぷーさんは、爽やかな朝を一緒に見たかったのかもしれませんね。至福の時でわ
  • 活動報告? - にゃにゃにゃ工務店

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 日は お休み明け恒例!! 休日の 「活動報告」 です!!! もちろん 朝寝坊からの スタート!! 添い寝さんも 寝ぼけ顔 (*´ω`*) 目が 覚めてからも しばらく ベッドで ウダウダの 幸せー (*´ω`*) おいしい 朝ごはんを べたら・・・ ふかふか 毛布と こたつを 行ったり 来たり・・・ 暑くなって こたつから 出てきたけど 床は まだ ちょっと 寒い・・・ そんな時に ちょうどいい おひざ (笑) そんな ねこ三昧の 休日!!! いただきものの じゃこ天 炙りながら チビチビ 飲んで・・・ はぁぁぁー 幸せー (*´ω`*) 「活動報告」 というか 「活動しない報告」 ですね^^; 生産性は「0」 ですが 癒し効果は バツグン!!! また 新しい週の 活力を チャージ で

    活動報告? - にゃにゃにゃ工務店
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    猫に癒されて、中毒になって、下僕になり果てる。すばらしい猫生活でございます。下僕のお手本のような休日でございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
  • 猫動画 ~「蝶の様に舞い蜂の様に刺すのだ!」2020.09.27~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「蝶の様に舞い蜂の様に刺すのだ!」2020.09.27~ 前回の動画 「蝶の様に舞い蜂の様に刺すのだ!」2020.09.27 多分気出したらむくが一番 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「蝶の様に舞い蜂の様に刺すのだ!」2020.09.27~ この動画は2020年9月27日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はすずめの心配をする心優しき様むくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「蝶の様に舞い蜂の様に刺すのだ!」2020.09.27 今回はわが家の戦闘訓練の様子をご覧頂こうと思います。 様飼いの皆様にはおなじみですが、戦闘訓練は突如として始まります。 今回仕掛けたのは暴れん坊てんの様です。 0.58付近でむくが華麗な飛び掛かりパンチを繰り出します。 むくが猛ダッシュで勝手口から去っていく途中で、見えないですがすずめがもらい事故に遭

    猫動画 ~「蝶の様に舞い蜂の様に刺すのだ!」2020.09.27~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    どちらさまも、つったたっておしっぽがご立派でございます。昔の乗用車に乗っていた羽のハタキみたいなの、あれを思い出しますわ
  • 猫雑記 ~てん2歳のお誕生日プレゼントお披露目式~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~てん2歳のお誕生日プレゼント披露目式~ 前回のあらすじ 「爆アゲBOX」お披露目式 想定範囲内の行動 てん戦闘開始 長期頭脳戦になりそう ビビってるので応援のみ 暴れん坊スイッチON スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~てん2歳のお誕生日プレゼント披露目式~ この記事は2021年10月18日の出来事です。 前回のあらすじ 2021年10月18日はてん2歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com 洗面所で締め切ってひとり悪戦苦闘しながら組み立て終わりました。 意外と大変でした。 「爆アゲBOX」お披露目式 いよいよ様達にお披露目です。 わらわらと集まってきました。 みんなで中を覗き込んでいます。 中にはゴム紐で壁に結ばれたボールとダンボールのリングが入っています。 想定範囲内の行動 あんまり興味無いのか・・・むく以外どこかへ行ってしまいました。 て

    猫雑記 ~てん2歳のお誕生日プレゼントお披露目式~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    なるほど、あてもんのようなおもちゃなのですね。単純だけれど、テンさんは夢中ですね。素敵な贈り物をもらって暴れがいがありますね。そのうち、破壊されそうな気もしないでもないような・・・
  • ぞうさんの日 - 小花家の野望

    童謡『ぞうさん』 読者の皆さんも 幼き頃に歌った記憶があるのでは? 今日は、『ぞうさん』を作詞した まどみちおさんの誕生日にちなんで ぞうさんの日なんだそうです。 てことで、こっちゃんも ぞうさんに扮してもらいましたwww 象というかマンモスに近いかも

    ぞうさんの日 - 小花家の野望
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    やっぱり、うしろお尻姿はぞうさんに見えますわね。ぞうさんも毛が生えていた・・・マンモスのほうが絶対にかわいいと思いますわ
  • ついにスカートが完成しそうです。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます(^ ^) 久しぶりの投稿となってしまいました。 11月に入ってから、 パパさんママさんもバタバタする毎日が続いています。 年末が近づいて来ると なんで忙しくなるんでしょうねぇ。 楽しかったねこ森町のハロウィン以降、 気温がぐーっと下がって冬の寒さがやって来ましたよ。 朝の気温は1桁になり 僕の指定席はファンヒーターの真前になってます(笑) 季節が冬を迎えるタイミングで やっとやっとやっと! ママさんのスカートが完成を迎えそうです。 約半年をかけて製作したスカートも、 残すところ 今週水曜日に着装したところを先生に確認してもらって オッケーをもらえたら終了となります。 長い、長い道のりでしたよ。 次回のブログでは スカートを載せようと思っていますが、 ちょこっと一部分。 これはファスナーをつけているところですね。 こんな感じで 色んなところにたくさんマチ針をつけたり しつ

    ついにスカートが完成しそうです。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    ついに完成なのですね。楽しみにお待ちしております。待針はフィッシュボーンのように見えて、かわいい
  • 脳内に直接訴えかけられています。 - ネコオフィス

    ここ、暖かいね。 今日は日差しは暖かったのに、布団でぐっすりなフタリ。 通院が二週間に一度になった 開かぬなら、開くまで待つぞ、フタリ コーヒーを送り付ける 通院が二週間に一度になった 毎週は大変だったよね。 毎週月曜日が通院日だったので、月曜日の仕事は金曜日中に仕事を終わらせなければならず。 火曜日の仕事は少なめにしてもらっていました。 これが隔週になるのであれば自分も楽だけど、仕事を回してくれる会社の先輩も楽になるかな。 病気になると周りに迷惑をかけてしまうので申し訳ない・・・ 寝る時間も増えたしね。 リン、近い(笑) うたた寝していると、枕元で監視しているのリン。 今日は顔を舐められて、寝た気がしなかった・・・ (ザリザリ痛いんだもん) 開かぬなら、開くまで待つぞ、フタリ 早く開けろー! 息子の汚部屋の前で待つフタリ。 中に入ったって何にもないぞ。 しかも汚いぞ。 いい加減に溜ま

    脳内に直接訴えかけられています。 - ネコオフィス
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    目覚まし猫さん、脳内派なのね。うちのは耳元で鳴く(大声で)派です。猫と暮らすようになってから、ずいぶん朝型になりましたわ
  • 月曜の朝に - やれることだけやってみる

    ふと気づけば、11月も半ば。 ^・ω・^ じんぐるべるが聞こえるの。 何を言うやら。聞こえませんよ。 クリスマスはまだまだ先です。 週明け、朝の祭りが終わりました。 6匹。出入り自由な実家の離れ。 わりときれいに使ってくれるのですが、当然多少は汚れます。 朝ごはんが終わったら、掃除の時間です。 ホウキとクイックルを出して、と(°_° ^・ω・^ お皿はまかせて。 足跡てんてん。 誰かがちゅ~る湯をこぼしたせいです。 クロがお皿を洗ってくれている間に他の場所にホウキをかけて。 それから床を拭きましょう。 換毛期が終わったのか、毛の散らばりが少なくなりました。 ありがたいことです。 爪を研いだあとのダンボールごみ。 外から持ち込まれた枯れ草。 足拭きマットで落としきれなかった土。 その他もろもろ、ホウキでざっざかざー。 くつろぐたちを避けながら手抜き掃除。 キジのお腹。ぽよんぽよん。 ク

    月曜の朝に - やれることだけやってみる
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/11/17
    お花を前にポーズをとれるのも今のうちですね。何でもないことが楽しいって素敵٩(ˊᗜˋ*)و