タグ

ブックマーク / www.suzumeneko1.com (417)

  • 猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2021年8月の様体重測定~ 三匹の様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2021年8月の様体重測定~ この記事は2021年8月10日の出来事です。 三匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 見た目特に変化なしです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳10ヶ月)前月比  0g むく  5.9kg(3歳3ヶ月)前月比  +400g てん  5.8kg(1歳9ヶ月)  前月比  +300g 何故か急に大型様二匹がべ始めました。 特にむくの欲がいつもとは全く違います。 むく専用置き餌

    猫雑記 ~2021年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/10/06
    てんさんの成長率はすごいですけれど、むくさんも負けじと頑張ったのですね。でも必要以上にオフトリになされませんように
  • 猫雑記 ~忘れた頃にアゴ乗せダンボール箱を改良した飼い主~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~忘れた頃にアゴ乗せダンボール箱を改良した飼い主~ アゴ乗せダンボール箱とは? 半年遅れで着工 すずめ竣工式 意外と気でドキドキする すごいクレーム 執着はないらしい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~忘れた頃にアゴ乗せダンボール箱を改良した飼い主~ この記事は2021年8月7日の出来事です。 アゴ乗せダンボール箱とは? 5月にすずめ専用アゴ乗せダンボール箱を作った飼い主です。 www.suzumeneko1.com すずめがアゴを乗せやすいように改良すると宣言していましたが・・・。 めんどくさくて放置していました。 半年遅れで着工 ちょっとだけやる気が起きたので、改良してみましょう。 ハコを奪われたすずめはご立腹です。 すずめ竣工式 大事なすずめの首が疲れないように傾斜を付けました。 早速チェックしています。 意外と気でドキドキする 合格点は頂けるでしょうか。 傾

    猫雑記 ~忘れた頃にアゴ乗せダンボール箱を改良した飼い主~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/30
    本当にね、良かれと思ってやったことをよく拒否しますよね、猫ってやつは・・・。だから、そのままにしておくと、いい加減、直してくれませんかという顔をする。猫ってやつはこれだから放っておけないのですわ
  • 猫の病気 ~暴れん坊てんのオデキその後の経過~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~暴れん坊てんのオデキその後の経過~ もう真夏 至って気にしてない あづい・・・ 下唇なのか・・・? 気温の変化を敏感に察知 飼い主もようやく安心 スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~暴れん坊てんのオデキその後の経過~ この記事は2021年7月20日~25日の出来事です。 もう真夏 様達が、こぞって勝手口付近でだらけています。 先日てんの下唇がぷっくりと腫れてしまい病院へ駆け込んだわが家ですが・・・。 www.suzumeneko1.com あれから2日が経過しましたが、どうなったのでしょうか。 至って気にしてない 人間だったら間違いなく寝違える寝相です。 赤みは取れたんでしょうか。 舌を出してる感じは無くなりつつあります。 まだちょっとぷっくりとしていますね。 あづい・・・ わざわざ暑い場所の冷たいコンクリートの上で気持ちよさそうに眠っています。 サウナの後の水風

    猫の病気 ~暴れん坊てんのオデキその後の経過~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/30
    もとの唇に戻ってよかっだですね。されにしても、お口のアップが愛らしい。今度、こんな風にとってみましょう。8猫もいたら、それぞれの唇があるかしら。でも、意地悪だから撮らせてくれないでしょうね(´‐ω‐)=з
  • 猫動画 ~「運ばずにはいられないのです!」2020.06.16~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「運ばずにはいられないのです!」2020.06.16~ 前回の動画 「運ばずにはいられないのです!」2020.06.16 リスみたい スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「運ばずにはいられないのです!」2020.06.16~ この動画は2020年6月16日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はひんやりシートの上でゴロゴロ寝転がるむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「運ばずにはいられないのです!」2020.06.16 今回はすずめのボール運びの勤務中の様子をご覧頂こうと思います。 飼い主からボールを受け取り、一生懸命運んでくれている頑張り屋のすずめです。 ボールを受け取っては階段下へ落とすという任務のようです。 途中から急に何故か興味を無くしてしまいます。 2分弱の動画です。 youtu.be リスみたい いかがでしたでしょうか。

    猫動画 ~「運ばずにはいられないのです!」2020.06.16~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/29
    手でお口まで運ぶのがかわいい。本当にリスのよう。沈黙の後、復活してくれてほっとしましたわ。せっかく気に入って遊んでくれているのですもの、心行くまで遊んでほしい。ボール運びはお疲れでしょうけれど<(_ _)>
  • 猫の病気 ~下唇に腫瘍!?暴れん坊猫様てん急遽動物病院へ~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~下唇に腫瘍!?暴れん坊様てん動物病院へ~ てんがいつもと違う 分かりますかね? 下唇が腫れる原因とは? いざ病院へ そしていざ診察 てん注射器刺される 暴れん坊のご帰宅 対照的なビビりすずめ また経過はご報告します スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~下唇に腫瘍!?暴れん坊様てん動物病院へ~ この記事は2021年7月19日の出来事です。 てんがいつもと違う 昨日からてんの事が気になっています。 気になって若干ストーカーになっているので嫌がられていますが・・・。 ぱっと見いつもと同じですが、よく見るとずっと舌を出しているように見えたのです。 分かりますかね? てんの下唇がぷっくりと腫れています。 舌を出しているように見えたのはこのせいです。 横から撮ったほうがまん丸なのが分かるのですが、嫌がられました。 下唇が腫れる原因とは? ネットで調べると原因は・・・。(➡の

    猫の病気 ~下唇に腫瘍!?暴れん坊猫様てん急遽動物病院へ~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/27
    ほんと、不思議と申しますか予期せぬ事が起こりますね。こんな場合はストーカーと訝しがられても、この目で見て、問題ないと思える状態であってくれと願いつつ、見続けるしかないですわよね。血豆でε-(*´ω`*) ホッ
  • 猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2021年7月の様体重測定~ 三匹の様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2021年7月の様体重測定~ この記事は2021年7月7日の出来事です。 三匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 最近は見た目の変化は無いように感じます。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(3歳9ヶ月)前月比  0g むく  5.5kg(3歳2ヶ月)前月比  ▲100g てん  5.5kg(1歳8ヶ月)  前月比  0g 残念ながらむくの体重が減少するという結果で、むくとてんの体重が横並びになりました。 三匹の同

    猫雑記 ~2021年7月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/25
    てんさん、もっともっと大きくなってくださいな。うちの若猫もどんどん大きくなっています。デブ・・・大きな猫が好きなワタクシといたしましては、どんどん巣立つ若猫てんさんは理想的です
  • 猫雑記 ~新しいひんやりジェルマットを拒否する猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~新しいひんやりジェルマットを拒否する様達~ やっちまった とりあえず確認作業 ぶにぶに気持ち悪い 分からないもの怖い 中身よりもナイロン袋 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~新しいひんやりジェルマットを拒否する様達~ この記事は2021年7月4日の出来事です。 やっちまった どうやら飼い主はまたやってしまったようです。 ひんやりジェルマットが活用されないわが家ですが・・・。 www.suzumeneko1.com 安かったので思わずまた購入してしまいました。 とりあえず確認作業 大型組が偵察に来ましたが・・・。 てんは興味なかったようです。 ぶにぶに気持ち悪い むくが確認中です。 飼い主に何かを訴えています。 あんよの感覚が嫌だったようです。 分からないもの怖い すずめもやって来ました。 怖いのか腰が引けています。 「乗ってくれないだろうな」と悩みながら購入したの

    猫雑記 ~新しいひんやりジェルマットを拒否する猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/23
    基本的に人為的な冷たさは嫌いなんでしょうね。でも、凍らせてペットボトルをタオルでまくと添い寝するんですけれど、冷感触感は嫌いみたいですね
  • 猫雑記 ~「キャッチミーイフユーキャン2」に破壊されないヒモを~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「キャッチミーイフユーキャン2」に破壊されないヒモを~ 破壊王むく 新しいおもちゃの様 すずめ逃走 満足したらしい メインのむくが・・・ 気を遣う様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「キャッチミーイフユーキャン2」に破壊されないヒモを~ この記事は2021年6月29日の出来事です。 破壊王むく 「キャッチミーイフユーキャン2」のヒモが大好きなむくですが、装着すると瞬殺で嚙み切ってしまいます。 最近は取り換え用のヒモの販売されましたが、5で1300円くらいするので、わが家ではすぐに噛み切って一瞬で1300円を消費してしまいます。 様が噛みちぎらないヒモは無いかと家の中を探しました。 電気コードをまとめるヒモを見つけたので、キャッチミーの棒に装着してみました。 硬いのでぐるぐる回っても真っすぐに動いてくれます。 さて反応はどうでしょうか。 新しいおもちゃの様 早

    猫雑記 ~「キャッチミーイフユーキャン2」に破壊されないヒモを~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/21
    回っていればいいというものではなくて、むくさんにはお気に入りの紐があるんですね。このあと、むくさんがどうしたか。とっても気になっておりま。続きを楽しみにしております
  • 猫動画 ~「あおだいしょうかこのやろう」2020.06.03~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「あおだいしょうかこのやろう」2020.06.03~ 前回の動画 「あおだいしょうかこのやろう」2020.06.03 元気が一番 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「あおだいしょうかこのやろう」2020.06.03~ この動画は2020年6月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は去勢後カラー仕様暴れん坊てんがただ眠るだけの動画をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「あおだいしょうかこのやろう」2020.06.03 今回は脱カラー後の暴れん坊てんの様子をご覧頂こうと思います。 無事術後の診察も終わり、カラーが外れた暴れん坊てんです。 今までのうっぷんを晴らすかの如く毎日元気に遊びまわっています。 2分強の動画です。 youtu.be 元気が一番 カラーを装着している間は不満そうに眠っている事が多かったてんですが、カラーが外れようやく来の動

    猫動画 ~「あおだいしょうかこのやろう」2020.06.03~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/19
    カラーに慣れたころに外すという不思議な道具ですわね。でも、ひもでよかったです。どこからか青大将が忍び込んできたのかと驚きましたわ。外に出していたころは、蛇と格闘しておりましたから
  • 猫雑記 ~またたびの葉っぱ検証・暴れん坊猫様てん編~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~またたびの葉っぱ検証・暴れん坊様てん編~ またたびの葉っぱ検証中 暴れん坊てんの反応 真正面が可愛い 案外警戒中 苦虫を潰したか? ぶるぶるぶるぶる 案外繊細な心の持ち主 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~またたびの葉っぱ検証・暴れん坊様てん編~ この記事は2021年6月23日の出来事です。 またたびの葉っぱ検証中 わが家で育てているまたたびの葉っぱを様達に試して頂いているわが家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 暴れん坊てんの反応 さて、今回は暴れん坊てんの葉っぱの反応を見てみましょう。 興味があるようですね。 真正面が可愛い 他の二匹に邪魔されないように移動しました。 ちょっと舐めています。 案外警戒中 においばかり嗅いでなかなかいつきませんね・・・。 と思ったらいきなりガブっと来ました。 苦虫を潰したか

    猫雑記 ~またたびの葉っぱ検証・暴れん坊猫様てん編~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/15
    またたびは大人の味かしら。ダリ髭も立派になって、シルクハットと片眼鏡の似合う紳士の雰囲気を漂わせてますけれど、歯に挟まったら、台無しですわね。でも、てんさんはてんさんらしくふるまっているのが一番です
  • 猫雑記 ~新・またたびの木の葉っぱお披露目式~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~新・またたびの木の葉っぱお披露目式~ 新・またたびの木 待ってました! いざ実 可愛そうな孤高の様 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~新・またたびの木の葉っぱお披露目式~ この記事は2021年6月23日の出来事です。 新・またたびの木 またたびの木がほぼ順調に成長しています。 新しい葉っぱが生えてくると・・・。 何故か古い葉っぱがちょっと枯れたようになってきます。 でも新芽が出てきているのでかろうじて大丈夫そうです。 先が枯れてきている葉っぱを収穫しました。 様達に献上しようと思います。 待ってました! 1階トイレから出てくると必ずむくがスタンバイしています。 またたびの木の匂いがするんでしょうか。 早速匂いを嗅ぎ始めました。 いざ実 もう我慢出来ないようです。 すずめは危険を察知して奥で待機しています。 (むくの頭の上に小さく見えています。) てんもどこから

    猫雑記 ~新・またたびの木の葉っぱお披露目式~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/12
    争わないむくさん。譲り合いの精神か、あきらめなの境地か、はたまた面倒くさいだけなのか。うちの(し)も邪魔されると去っていくタイプなのですけれど、昇進なのであきらめの境地のようです
  • 猫雑記 ~暴れん坊猫様てんの新たなターゲット~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~暴れん坊様てんの新たなターゲット~ 怪しい影 肉のトレー お約束の・・・ 一生懸命解体中 焦るすずめ なんだか偉そう スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~暴れん坊様てんの新たなターゲット~ この記事は2021年6月17日の出来事です。 怪しい影 勝手口でなにやらゴソゴソ音がしています。 暴れん坊てんがまた悪戯しているようです。 肉のトレー スーパーへ行く際に持っていくリサイクルのトレーを見つけたようです。 最近のてんのお気に入りの悪戯です。 このカゴの中のトレーと飼い主とてんの攻防がここ何日間か続いています。 頻繁にトレーをくわえて持っていくので、新たにダンボールでカゴにフタをしているのですが・・・。 てんには通用しなかったようです。 なにか美味しいにおいでもするのでしょうか。 お約束の・・・ いつもの事です。 一生懸命解体中 飼い主の視線が気になったのか、洗面

    猫雑記 ~暴れん坊猫様てんの新たなターゲット~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/09
    ギザギサのトレーが今、流行りのブリッジマンみみたいですわ。てんさんの自作、お見事です (*^ー゚)b グッジョブ!!
  • 猫雑記 ~黒い猫様の箱の使者すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~黒い様の箱の使者すずめ~ 黒いの箱 箱の守護神たち 暑いのに・・・ 当に暑いのに何故 ここは快適温度らしい 「生もの」じゃなくて良かった スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~黒い様の箱の使者すずめ~ この記事は2021年6月12日の出来事です。 黒いの箱 宅配便が来たので片付けに玄関へ行くと・・・。 すずめが乗っていました。 箱の守護神たち 荷物監視業務中のようです。 全員が荷物監視業務中でしょうか。 暑いのに・・・ むくはお昼寝中でした。 すずめの交代要員でしょうか。 てんも居ました。 当に暑いのに何故 エアコンの掛かっていない玄関で何故眠るのか・・・。 しかも丸まって眠っています。 石材は冷たいのでおなかを冷やさない工夫でしょうか。 ここは快適温度らしい 任務お疲れ様です。 じゃあ飼い主も荷物を片付ける事にします。 「生もの」じゃなくて良かった 却下され

    猫雑記 ~黒い猫様の箱の使者すずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/09/02
    生ものじゃなくて良かった。それはよくわかります。どうして、猫飼いは生ものより、猫さまを優先しまうのでしょう。シッシッと追い払えば済むだけなのに、そんなことはゼッテーしたくない。いじらしい飼い主ですね
  • 猫雑記 ~お昼寝場所が定まらない猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~お昼寝場所が定まらない様むく~ 寝床ジプシー 意外と定位置 おひさま大好き ただし午前中限定 寝床を物色中 よほど困っているらしい 「うー・・ん」な表情 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~お昼寝場所が定まらない様むく~ この記事は2021年6月11日の出来事です。 寝床ジプシー 暑いのか寒いのかよく分からないこの季節・・・。 むくがお昼寝ジプシーになり毎日彷徨っています。 意外と定位置 てんは二階の冷たい廊下の床で眠っています。 最近はここが定位置です。 おひさま大好き 寒がりなすずめは太陽の光が届く転勤部屋のじゅうたんの上です。 ただし午前中限定 どうやら暑くなったようですね。 飼い主に抗議しているようですが・・・。 暖房は付けていません。 寝床を物色中 部屋自体は暑いのですが、窓全開なので海風が通って気持ちいいです。 むくはケージの中でお昼寝する事にしたようで

    猫雑記 ~お昼寝場所が定まらない猫様むく~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/30
    「どうぞ、差し上げますよ」と仰るすずめさんのヨユウーが素敵です。残暑も厳しいですけれど、もうすぐ9月。なんとか変な夏を乗り切れたようですわね
  • 猫動画 ~「おっと・・・おしりからも出そうなのです」2020.04.22~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「おっと・・・おしりからも出そうなのです」2020.04.22~ 前回の動画 「おっと・・・おしりからも出そうなのです」2020.04.22 用を足す姿すら可愛い スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「おっと・・・おしりからも出そうなのです」2020.04.22~ この動画は2020年4月22日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は先輩様すずめの狩りの様子を静かに見守る様達をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「おっと・・・おしりからも出そうなのです」2020.04.22 今回はすずめのトイレタイムの様子をご覧頂こうと思います。 通常様はおしっこの時はおしっこだけの為にトイレへ行き、うんちの時はうんちの為だけにトイレへ行きます。 今回すずめはおしっこをしたくてトイレに入りましたが、どうやら砂かけの途中にうんちをもよおしたようです。 砂かけ

    猫動画 ~「おっと・・・おしりからも出そうなのです」2020.04.22~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/28
    立ちウン派なんですね。うちの白もふもトイレのへりに手を置いて踏ん張りますわ。すずめさんの後を追うてんさんはかわいいけれど、💩直後に後ろに回られても、すずめさんはちょっと恥ずかしそうですね
  • 猫動画 ~「先輩の狩りは見守るのが礼儀なのだ」2020.04.18~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「先輩の狩りは見守るのが礼儀なのだ」2020.04.18~ 前回の動画 「先輩の狩りは見守るのが礼儀なのだ」2020.04.18 年功序列が存在する スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「先輩の狩りは見守るのが礼儀なのだ」2020.04.18~ この動画は2020年4月18日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はむくとてんの狩りの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「先輩の狩りは見守るのが礼儀なのだ」2020.04.18 今回はすずめの狩りを見守る後輩様達の様子をご覧頂こうと思います。 すずめは「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」は気分が乗らないと遊びません。 今回はむくとてんが遊んでいるのを眺めていてどうやら遊びのスイッチが入ったようです。 すずめが遊んでいる間はむくは手を出す事がありません。 てんにも指導しているように見えました

    猫動画 ~「先輩の狩りは見守るのが礼儀なのだ」2020.04.18~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/24
    てんさん、今にも飛び出したくてうずうずしながらもよく我慢しましたね。ハッスルするすずめさんを見ていたら、しばらくひとりで遊ばせてあげようと思ったのかしら。てんさんもむくさんもすずめさんに優しいですわ
  • 猫雑記 ~改めてもう一度またたびの木を設置してみたら~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~改めてもう一度またたびの木を設置してみたら~ 前回のあらすじ トイレで大丈夫だろうか どうやって入った すずめの天敵「穴」 「穴」と格闘 おくちなおし スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~改めてもう一度またたびの木を設置してみたら~ この記事は2021年6月2日の出来事です。 前回のあらすじ またたびの木の代替品が届いたわが家です。 www.suzumeneko1.com トイレで大丈夫だろうか 様達とワイワイしながらようやく定位置に設置しました。 前回の時と同じく様達が唯一入れない場所トイレに設置です。 よく見たら蕾が付いていますね。 どんなお花が咲くのでしょうか。 楽しみです。 どうやって入った またたびの木を設置してダンボール箱を片付けようと戻ってきたら・・・。 すずめがすでに入居済みでした。 よく倒さずに入れましたね・・・。 ちょうどすっぽり収まってるように

    猫雑記 ~改めてもう一度またたびの木を設置してみたら~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/23
    すずめさんの内覧は厳しいですね。大切な別荘ですもの念入りに選ばないといけませんね。でも、水色がすずめさんの淡いカラーにあってて、いつもの箱がよく似合っていますわ。これなら入室・退出も楽ですしね
  • 猫雑記 ~またたびの木の代替品が届いた~ - 猫と雀と熱帯魚

    お盆休みのお知らせ 雑記 ~またたびの木の代替品が届いた~ 「またたびの木」代替品 開封式 ぐいぐいぐい 飼い主には何もにおわない すずめと葉っぱ むくと葉っぱ てんと葉っぱ スポンサーリンク スポンサーリンク お盆休みのお知らせ いつも「と雀と熱帯魚」をご覧くださいましてありがとうございます。 当ブログは8月12日(木)から8月22日(日)の間、お盆休みを頂戴致します。 何卒宜しくお願い申し上げます。 雑記 ~またたびの木の代替品が届いた~ この記事は2021年6月2日の出来事です。 「またたびの木」代替品 以前不具合のあった「またたびの木」の代替品が届きました。 今度はすでにセッティングされた状態で届きました。 植物は生き物なので育て方次第じゃないかと来は思います。 それなのにこんな風に代替品を届けてくださるなんて、当に丁寧なお店で感動しました。 また是非利用させて頂きます。

    猫雑記 ~またたびの木の代替品が届いた~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/14
    てんさんのダリ髭が映えておりますわ。うちの葉っぱ好きのvi*が挟まる歯があってうらやましいと申しております
  • 猫雑記 ~すずめはやっぱりスコティッシュフォールドだったらしい~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~すずめはやっぱりスコティッシュフォールドだったらしい~ スコうつ伏せ 見られるのが嫌らしい どう説明したらいいのか むくはいつも正しい ごはんがあればそれでいい 不思議な生き物 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~すずめはやっぱりスコティッシュフォールドだったらしい~ この記事は2021年5月26日の出来事です。 スコうつ伏せ すずめが久々におかしな座り方をしていました。 足を広げて座る「スコ座り」は有名ですが、それのうつ伏せバージョンです。 「スコうつ伏せ」とでも名付けましょうか。 かわいいあんよですね。 すずめは耳も垂れていませんし、スコ座りもしません。 スコティッシュに多い骨軟骨異形成や形成不全の症状があるような座り方は、この「スコうつ伏せ」だけです。 柄はアメショーによく似ています。 きっと遠いどこかでアメショーと掛け合わされたのでしょう。 見られるのが嫌らしい

    猫雑記 ~すずめはやっぱりスコティッシュフォールドだったらしい~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/07
    ほんとにね、猫さまはどうして人間と暮らす道を選んだのでしょう。山猫や砂猫は別の道をいったのに。でも、とりあえず、ありがとう。人間と暮らすことを選んでくれて(〃▽〃)ポッ
  • 猫雑記 ~バテ気味の長毛猫様達と活力みなぎる短毛猫様~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~バテ気味の長毛様達と活力みなぎる短毛様~ 海風が入る二階 なぜ丸まっている てんの開き ひとりだけ別世界 たぶん無理 快適が合わない様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~バテ気味の長毛様達と活力みなぎる短毛様~ この記事は2021年5月18日の出来事です。 海風が入る二階 まだエアコンの冷房運転では寒いわが家です。 二階の窓を開けていると涼しい海風が入ってきます。 でもやはり湿気が多いのでこの季節が苦手なむくは寝てばかりいます。 なぜ丸まっている 暴れん坊てんもぐったりです。 てんが丸まっていると具合が悪いのかと心配になりますが・・・。 みんな二階で気持ちよさそうに眠っています。 てんの開き てんはすぐ開きますが・・・。 同じ長毛種でも毛の密集度が違うので、感じる暑さも違うようです。 ひとりだけ別世界 すずめはわが家で唯一の短毛様です。 ちょっと前まで寒

    猫雑記 ~バテ気味の長毛猫様達と活力みなぎる短毛猫様~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    もふもふの寝姿は可愛いですけれど、むくさんは暑いのも苦手だけど、冷房も苦手なんですね。うちの白もふもですわ。そして、1年ガレで過ごしたシャムも冷房のない部屋の窓辺で伸びてますわ