タグ

2021年8月3日のブックマーク (10件)

  • プルの仕返し。 - 猫とわたしの気まま日記。

    長いひもを発見したので思い付きでお散歩風に装着。 可愛いなぁ💕壁にうつっている影すら可愛い。 ぷーちゃん、お散歩行くよー。 既に行きたくなさそうな顔(;´∀`) 拒絶。 試合終了。 この後、さりげなく場所を変えて寝ているプルをチラッと見たとき、奥にある黒い塊に一瞬怯える💦 (家ではコンタクトではなくメガネまたは裸眼) ぷーちゃんもぷーちゃんでスライムみたいになってるし。 黒い何かは当に心臓に悪い。。。 コイツの正体はお散歩体験のひも(笑) こうなることを分かっていてプルがここに移動したようにしか思えない。。。 さては仕返ししたな!

    プルの仕返し。 - 猫とわたしの気まま日記。
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    ぷーさんのおなかに顔をうずめたい衝動にかられましたわ。もふもふ、そして、白とベージュのトーンがかわいい。そけにしても、ぷーさん、肉球占いでもしているのかしら
  • 猫雑記 ~バテ気味の長毛猫様達と活力みなぎる短毛猫様~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~バテ気味の長毛様達と活力みなぎる短毛様~ 海風が入る二階 なぜ丸まっている てんの開き ひとりだけ別世界 たぶん無理 快適が合わない様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~バテ気味の長毛様達と活力みなぎる短毛様~ この記事は2021年5月18日の出来事です。 海風が入る二階 まだエアコンの冷房運転では寒いわが家です。 二階の窓を開けていると涼しい海風が入ってきます。 でもやはり湿気が多いのでこの季節が苦手なむくは寝てばかりいます。 なぜ丸まっている 暴れん坊てんもぐったりです。 てんが丸まっていると具合が悪いのかと心配になりますが・・・。 みんな二階で気持ちよさそうに眠っています。 てんの開き てんはすぐ開きますが・・・。 同じ長毛種でも毛の密集度が違うので、感じる暑さも違うようです。 ひとりだけ別世界 すずめはわが家で唯一の短毛様です。 ちょっと前まで寒

    猫雑記 ~バテ気味の長毛猫様達と活力みなぎる短毛猫様~ - 猫と雀と熱帯魚
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    もふもふの寝姿は可愛いですけれど、むくさんは暑いのも苦手だけど、冷房も苦手なんですね。うちの白もふもですわ。そして、1年ガレで過ごしたシャムも冷房のない部屋の窓辺で伸びてますわ
  • 予想以上に多かった - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます。 今日もぴかぴか良いお天気です。 熱中症に要注意ですね。 そうそう、ご紹介が遅れましたが、 僕が掲載された「ニャンコンマガジン」が お家に届いたんですよ(^ ^) 掲載されたのは、もちろん表紙ではありません(笑) 「ねこにすと」さんとのコラボ企画で応募した写真が 載っているんです。 ペラペラペラ。 これがコラボ企画で応募して掲載されたさんの ページですね。 コラボ企画で掲載されたみんにゃは大きさは同じです。 えへへ。僕ですよ。 掲載されているさん、みんにゃとっても可愛いです♬ 一緒に載せてもらえて嬉しいですねぇ。 パパさんは、 もっとババーンと大きく載ることを期待していたらしく 「どうしよう。会社の人にウチのが雑誌に載るって 自慢しちゃったよ、、、。」と オドオドしていましたよ(笑) 僕は、知りませんからね(笑) 大きくっても小さくっても良いんです(^ ^) 世界

    予想以上に多かった - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    掲載おめでとうございます! えとくん、かっこいいですよ。それにしてもなんという鶏軍団でしょう。いろいろな種類がいますね。鶏マニアでしょうか卵マニアでしょうか。いずれにせよ、手を出さない方が勝ちです
  • 町の洋食屋さん その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    うちの父親は薬の研究に夢中で、あまり家に帰って来ることは無かった。 その上、あまり喋らないので、どういう人間なのか把握出来ていない。 ただ、女にモテる事だけは理解していた。 娘からしたらよく分からないが、母性能をくすぐるらしい。 確かに仕事以外は、何も出来ない人間のようだった。 まるで野山に捨てられ、自分ではどうすることも出来ない、血統書付きのぬいぐるみのような犬みたいではある。 そんなよく分からない人間と家族として同居している事が、何やら不思議な感じがしていた。 そしてその父とすぐに離婚した母も、だいぶ自由でなにより仕事優先人間。 離婚した直接の原因は父の浮気ではないが父のことは“浮気相手にくれてやる”という母。 何故かそのタイミングで私も、浮気相手の家で暮らすことになってしまった。 そもそも父は私の母のことを“奥さん”だという認識をしていなさそうだったので、奥さんが途中で変わったこと

    町の洋食屋さん その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    忘却年齢だから、これからもどんどん忘れていくんでしょうね
  • 台風の時は部屋で大人なしく・・・できない我が家の猫たち

    こんにちは、トトとチーの父さんです あっという間に7月も終わり、8月になってしまいました なんだか7月はバタバタで、何もしないうちに終わってしまった感が強いです泣 しかも当たり前なのですが、毎日暑い、とにかく暑い! そんな中、我が家のトトとチーはマイペースで生活しております そんなトトとチーの様子をお知らせさせていただきます 台風の時は部屋でおとなしく台風の影響で外は大雨 さすがに散歩は見合わせました トトもチーも散歩に行けず、やっぱりつまらなそう・・・ チーは父さんの作業机の周りをずっとうろうろとしております 仕事であまり構ってあげられず、ちょっと怒ってしまいました ちょっと目つきが悪すぎますよね・・・ トトは完全にふて寝モードです 目を合わせてくれません・・・ 台風じゃ外に行けないのはしょうがないと思いませんか、読者の皆さん! 台風が去ったら猛暑ですこの時期なのでしょうがないのですが、

    台風の時は部屋で大人なしく・・・できない我が家の猫たち
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    お庭にある素焼きのかごがあるおかげで、トト&チーさんのお写真が西洋画の雰囲気がでていますわ。優雅なおふたりですけれど、今夏、一回もいいので、トカゲのしっぽを切れるといいですね 💪('ω'💪)fight
  • 暇つぶし (26回目) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 ビフォーアフター これが こうなって この顔は 満足? 不満足? もっとブラシを 精進せいって感じ? 帰還直後と 昨日夕方の差でした。 もっと上手に 全身に ブラシかけれるように なりたぁ~い

    暇つぶし (26回目) - くだらないけど笑えるかも❓
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    う~ん、じれったい。ほら、そこに幸せがあるんだよ、まるちゃん、一歩を踏み出す勇気を持って💪('ω'💪)fight
  • お手伝いおじゃま虫 - メインクーンのオリーとレムち

    昨日の夜のオリー 干したてのシーツを敷いていたら お手伝いに来ましたよ。 おじゃま虫が。 邪魔だなー。 邪魔かわいいなー。 やり遂げた男の顔。 いい顔して添い寝してくれました。 ぐっすり寝ようねー。 そしてこちらは 今のレムち。 めちゃくちゃ落ちそうなところで 寝ています。 ギリギリを攻める。 お顔はとっても安らかですね( ´∀`) かわゆい。 今日はオリーもレムちも 一日中寝ていました。 湿気が高かったから疲れちゃったのかな? オリーもフローリングに落ちていますね〜。 ん? 何かが違う? 横から見たら 爪研ぎの上に乗っていました! 上から見たら 爪研ぎ埋もれてたから気づかなかったよー。 最近オリーを抱っこすると ますますズッシリしている気がします。。。 そろそろ体重計に乗らねば。

    お手伝いおじゃま虫 - メインクーンのオリーとレムち
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    オリーさんの後ろで、おしっぽをはみ出させてトンネルで眠っているレムさんがかわいい。つかず離れず、マイペースでマイスペースでお休みになっているのね
  • グリル機能でお魚焼きと料理教室 - 猫ビレッジ

    お魚を焼いてみた 今の住居が都市ガスのため、使っていたパロマのプロパン用ガステーブルは使えなくなりました。10年ほど使っていましたが、故障するまで使い倒そうと思っていたのに。 仕方ないので 新しく、同じパロマ製の都市ガス用ガステーブルを購入。 キッチンはできるだけ白で統一したい なので、ナチュラルホワイトを選択 いろいろ機能がついているのですが、ほとんど使いこなせていません。取説って読むの、面倒ですよね。 よく使うのは湯沸かしとタイマーくらい。 いろいろな機能は私には、に小判、豚に真珠。 そして昨日、グリル機能を初めて使いサンマを焼きました。 美味しかったー。 焦げ目もいいくらいについてました。 今日も、オリンピックを見ながらサンマをべたいと思い、スーパーに出かけたのですが、なんとスーパーにはサンマがありませんでした。 あまりの暑さに少し離れた別のスーパーまでサンマを求めて行く元気も出

    グリル機能でお魚焼きと料理教室 - 猫ビレッジ
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    ハウスクリーニングの人が一番困るのは、片づけてあることだそうよ。日本人はお掃除を依頼しても、散らかっていたら恥ずかしいという意識があるので、片づけてからお願いするんですって。日本人の美徳ですね
  • O次郎 テーブル生活 - もふもふ日記

    朝のおやつを待つO次郎。 テーブルでおとなしく待っているかのようですが、なんかちょうだいオーラは半端じゃありませんね。とは言っても、この偏野郎は焼きササミが欲しいのかスープが欲しいのかわかりません。さあ今日のおやつはどっちでショウ。 焼きササミで正解でした。 おいちかった。ぺろぺろりん。 さて、換気をしながら掃除が始まりますよ。 冷房が始まるまでしばらくお待ちください。 おやO次郎くん、平べったくなっていますがどうしましたか。 なるほど。ルンバさんの監視ですかそうですか。 最近よくこの体制でルンバさんを眺めています。ごんごんと障害物に当たったかと思えば次からは間一髪で止まって向きを変える。その動きが不思議なのでしょうか。 平たくなるのは、いわゆるスナイパーモ―ドね。 ルンバさんの観察にとても真剣なO次郎君。 ほんと興味津々ですね。 もしかしたら何かを会得したのかもしれません。わかりません

    O次郎 テーブル生活 - もふもふ日記
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    焼きササミorスープ、これは真剣勝負です。勝負に負けても、うちの場合はガレたちが食べてくれますけれど、お気に召さなければ何個も開け、 封を切ったものは風味が落ちるのでしょうか。食べてくれません(T^T)
  • それいけNNN 異世界編(あれ?終わったんじゃないの?) - ぼっちママは猫が好き

    まずはこちらをご覧ください。 湿度90%突破してる~!?(◎_◎;) これもう実質100%ですよ!!! 何てことでしょう!!! かと思えば昨日は旭川で38.4℃ですよ!? どうした北の大地!!!!(;^ω^) 溶ける北の大地。 梅干しとお味噌汁は熱中症対策にとても有効。 パピコに駆逐されてしまったのか・・・。 27日はスイカの日 ブログ主はウナギがあまり好きじゃない・・・。 さてタイトル見て「あれ?」と思った方。 私もあれ?っと思っていますww マンガ「それいけNNN 異世界編(あれ?終わったんじゃないの?)」 あれですね。 やらなきゃいけないと思ってるとなかなか進まないのに、 終わるとなんか急にやる気が出てくるというww そういう経験、皆さんもありませんか!? というわけで時々こうやってフラッと 描いちゃうかも(≧▽≦) さてこちらの楓屋さんのブログで ねこ森音頭の動画に参加させて下さ

    それいけNNN 異世界編(あれ?終わったんじゃないの?) - ぼっちママは猫が好き
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/08/03
    気温は高いけれど、広大な北の大地ですもの、サラリとした風が吹き抜けているのかと思ったら、熱帯雨林なみですわね。そろそろ、本気でエアコンの販売が始まりそうですね。あったほうがいいよ