2018年10月21日のブックマーク (6件)

  • ネットやSNSで批判や悪口ばかり言う人 | 白い羽 -natu-

    こんにちは!natuです(^O^)/ 今日は暑い!暑いって言い過ぎるのも嫌だけどすこぶる暑い!! 私の住む静岡では37度の予報です(゜-゜) 37度の予報って初めて見ましたよ~。 そんな夏真っ盛りの中、私のブログも3か月が経過しました。 徐々に見てくれる人も増えてきていて、1日だけで100ユーザー、200PV数を達成しました! ほんとに嬉しいです(*^_^*) 見てくれる人がいるのって当に幸せなことですよね。 いつもありがとうございます\(^o^)/ 毎日、様々なニュースが流れて、誰かが発信した言葉や記事に対しても様々な反応がありますね。 その中でもとりわけ多いのが批判と悪口です。 でもそんな反応を見ていて感じることがあります。 てなわけで、今日はnatuのぼやきをお送りします(笑) 自分の存在を誇示したい私のブログもクライアントさんの相談事例や重たいテーマだったり、毒を吐くこともあるし

    ネットやSNSで批判や悪口ばかり言う人 | 白い羽 -natu-
    nyanko-smile
    nyanko-smile 2018/10/21
    最近ブログを始めて、凄い数の罵倒をみて驚愕。匿名という名の暴力ですよね。炎上という言葉も聞いていましたが、ブログを始めてようやく理解したほどです。始める前は、燃えてるんだ?しか思っていなかったので。
  • ネットで他人の悪口ばかり言ってる人の思考回路はだいたい3パターンに分類できる。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    ネットには、暇があればケチをつける対象を探し、批判し、晒し、悪口を言ってる人がいる。 こういう人たちのことを、中川淳一郎さんは「どう考えても暇人としか考えられない」としていた。 どこからそのモチベーションが沸いてくるのかを考えると、暇人だからとしか言いようがない、と。 中川さんのにヒントをもらい、自分なりに色々と考えてみた結果、ネットで他人の悪口ばかりを言ってる人は3つに分類できるという結論に至った。 もちろん、何かツッコミどころのある言説に対して、真っ当な批判することが悪いわけではない。 「メインコンテンツが悪口になっている人」についての考察である。 ネットで悪口ばかり言ってる人は、以下のどれかに当てはまるパターンが非常に多い。 妬み・僻み系 過剰な自己投影・被害者意識 承認欲求ゾンビ それぞれについて考えてみよう。 妬み・僻み系 過剰に自己投影し、被害者意識が激しい人 承認欲求ゾンビ

    ネットで他人の悪口ばかり言ってる人の思考回路はだいたい3パターンに分類できる。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    nyanko-smile
    nyanko-smile 2018/10/21
    凄いというしかない罵倒の数々が飛び交っている。こんなにも人をけちょんけちょんに貶されるのかと、匿名という名の暴力だと思う。ためになる記事でした。参考にさせて頂きます。
  • 看護師とブログは好相性☆夜勤をしているナースの記事更新タイミング - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。

    看護師とブログは相性がいい☆交代勤務ナースの記事更新 看護師をしながらブログを始めて一年が経ちました。毎日は無理ながらも夜勤の仕事をしながらの記事更新タイミングも型が決まってきました。 今回は看護師で交代勤務をしながらいつブログ更新しているの?という質問をいただいたのでお答えしたいと思います。 看護師とブログは相性がいい☆交代勤務ナースの記事更新 日勤勤務では夜に更新 休みの日は複数の記事を書いたりイラストを溜め込む 夜勤入りの日は午前中に記事更新 夜勤明けは仮眠しようと思いながらハイテンションで記事を書くことも 看護師としてはてなブロガーになって良かったこと☆ 日勤勤務では夜に更新 日勤勤務の場合は、普通に夕ご飯やお風呂を済ませた後にブログ記事を書いています。早朝書いている方もたくさんいますが、私の場合は朝は看護雑誌を読んだりお勉強タイムなのでブログは書いていません。 遅く帰宅した日や、

    看護師とブログは好相性☆夜勤をしているナースの記事更新タイミング - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。
    nyanko-smile
    nyanko-smile 2018/10/21
    看護師しながらのブログ、凄いです。色々な経験もたくさん有りそうで、あるある話や相談とかしてみたいですね。
  • 【超便利】『#7119』とは!?救急車!?漫画家が広めた!?看護師で知らないわけないよね!? - GAナーステクノ

    先ほど、NHK見ながらご飯べていた時のこと、 面白いニュースがやっていたのでシェアします(^^)/ #7119 これなにか知っていますか?? 看護師なら知ってますよね!? って、私は知りませんでしたw 答えは、 具合が悪くなったりけがをしたりして救急車を呼ぶかどうか迷った場合などに 電話をかけて看護師など電話対応している医療者にアドバイスを受けられる専用回線です。 主に、電話対応は看護師が待機 電話内容からトリアージして、 救急車を呼ぶ必要があるかどうか 今開いている病院はどこなのか または応急処置の方法などを相談、アドバイスが受けられます 今、急激に普及しているそうです そのきっかけが 具合の悪くなったマンガ家が、 #7119を利用して手当てを受けた経験をツイートした そしたら、なんと6万回以上リツイートされるなど ネット上で話題になった これを機に、#7119を覚えておこうという人が

    【超便利】『#7119』とは!?救急車!?漫画家が広めた!?看護師で知らないわけないよね!? - GAナーステクノ
    nyanko-smile
    nyanko-smile 2018/10/21
    知ってました!前、働いていた救急病院にくる救急車の車体に番号書かれてました。ちなみに大阪です。
  • 【全国】おすすめ「足湯」50選!絶景足湯や気軽に楽しめる無料スポットも

    着替える必要がなく、気軽に利用することができる足湯。温泉が数多くある日には、全国各地に足湯スポットがたくさんあります。無料のスポットも多く、場所によっては絶景を眺めながら足湯を楽しめる場所も! 有料・無料問わずおすすめの「足湯スポット」を全国各地からご紹介。全国の足湯巡りもおすすめですよ。 ※この記事は2020年9月25日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース ※口コミはじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました 洞龍の湯(トウロンの湯)【北海道】 洞爺湖を眺めながら入浴できる源泉100%の足湯。玉砂利で足裏マッサージ (画像出典:一般社団法人洞爺湖温泉観光協会) 平成15年12月に洞爺湖畔の遊歩道沿いにできた足湯。洞爺湖温泉の源泉100%で、

    【全国】おすすめ「足湯」50選!絶景足湯や気軽に楽しめる無料スポットも
    nyanko-smile
    nyanko-smile 2018/10/21
    景色も見られて足湯に浸かる、贅沢。どこも魅力的。
  • ここでしか買えない!東京駅限定お土産18選!帰省土産にも |じゃらんニュース

    多くの電車や新幹線の起点となる東京駅には、おすすめのお土産がたくさんあります!今回は東京駅でしか買えないお土産だけを集めました。 東京駅の駅舎モチーフの限定商品や、有名店の東京駅限定商品など。 旅行や観光で東京に来た人だけじゃなく、東京に住んでいる方は帰省土産にもおすすめです! 記事配信:じゃらんニュース 【ザ・メープルマニア】メープルパイサンド 甘いメープルの香りと芳ばしいパイ生地の美味しい組み合わせ メープルパイサンド8個入 1,944円(税込) 2018年12月10日(月)より東京駅グランスタ限定商品「メープルパイサンド」が新発売!サクッと感の良いこだわりのパイ生地に、メープルシュガーを加えたメープルクリームをはさみました。甘いメープルの香りと芳ばしいパイ生地の美味しい組み合わせをお楽しみ頂ける、”メープルマニア”も納得の逸品に仕上げました。 東京駅丸の内駅舎の赤レンガと、駅長帽子

    ここでしか買えない!東京駅限定お土産18選!帰省土産にも |じゃらんニュース
    nyanko-smile
    nyanko-smile 2018/10/21
    どれも美味しそう!一番、食べてみたいのは、あんパンかな?