2023年8月31日のブックマーク (3件)

  • 西武のストライキ、この令和に珍しいことなので見物に行こうと思ったらニコ生で生中継されてた

    はすじょい (hsjoihs) @hsjoihs 「せっかくだし見物に行こうかな」「でも外出面倒だな」と思ってたら、ニコ生の公式でストライキ中の西武池袋店を生中継してることが判明 live.nicovideo.jp/watch/lv342616… 2023-08-31 09:27:50 ニコニコニュース @nico_nico_news 61年ぶり大手百貨店でストライキ決行 西武池袋店を生中継 live.nicovideo.jp/watch/lv342616… セブン&アイ・ホールディングス(HD)は、傘下の百貨店「そごう・西武」を9月1日に売却する方針。そごう・西武労働組合は西武池袋店で終日ストライキを実施。#ストライキ #労働組合 twitter.com/i/broadcasts/1… 2023-08-31 09:11:26

    西武のストライキ、この令和に珍しいことなので見物に行こうと思ったらニコ生で生中継されてた
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2023/08/31
    ニコ動のスタジオが池袋にあるからすぐ行けるのかな? と思ったら今年の春に撤退してた
  • 岸田首相 最低賃金2030年代半ばまでに1500円に 新たな目標表明 | NHK

    物価高を上回る賃上げを実現するため、岸田総理大臣は、ことし全国平均で時給1000円を超えることになった最低賃金について、2030年代半ばまでに1500円に引き上げることを新たな目標にすると表明しました。 31日に総理大臣官邸で開かれた、政府の「新しい資主義実現会議」では、今後の賃上げや投資拡大のための方策について議論しました。 この中で岸田総理大臣は「エネルギーや料品価格が高騰する中、内需主導の経済成長を実現していくためには、『賃上げが当たり前となる経済』や投資促進がカギになる」と強調しました。 その上で、ことし10月から最低賃金が全国平均で時給1000円を上回ることについて、「さらに着実に賃上げを行っていく必要がある。公労使三者構成の最低賃金審議会で議論してもらい、その積み上げにより、2030年代半ばまでに全国加重平均が1500円となることを目指す」と表明しました。 会議ではこのほか

    岸田首相 最低賃金2030年代半ばまでに1500円に 新たな目標表明 | NHK
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2023/08/31
    自分が総理のうちはやりません宣言
  • 立憲・石垣のりこ氏、「汚染水」連呼で政府批判 またも「謀反」に幹事長は何を思う

    東京電力福島第1原発で出た処理水の海洋放出をめぐる問題で、立憲民主党執行部が苦慮する状況が続きそうだ。 石垣のりこ参院議員が2023年8月27日に福島県いわき市で行われた集会で「今日は党を代表してこちらに伺わせていただきました」と自己紹介した上で、党の見解とは異なる「汚染水」という言葉を繰り返しながら海洋放出を批判した。8月29日の記者会見で見解を問われた岡田克也幹事長は「『党を代表して』と、そういう立場で出て行ったとしたら、それは党の見解を述べてもらわないといけない」と不快感を示した。 「今日は党を代表してこちらに伺わせていただきました」 集会には共産党の小池晃書記局長や社民党の福島瑞穂党首らも出席。共産党の機関紙「しんぶん赤旗」によると、 「日共産党立憲民主党、社民党の3政党と地元の4労働組合の『7者共闘』による『国・東電による海洋放出反対全国行動』の集会」 だ。石垣氏は、次のよう

    立憲・石垣のりこ氏、「汚染水」連呼で政府批判 またも「謀反」に幹事長は何を思う
    nyankosenpai
    nyankosenpai 2023/08/31
    フォロワーがそういう人たちだからなのだろうけど、ガソリン税とかもうちょっと攻めやすいところをきちんとやりましょうよ