タグ

2016年4月3日のブックマーク (3件)

  • mineo(マイネオ)にソフトバンクからMNPしたのでレビューする【おすすめMVNO・格安SIM】

    【最終更新2017/04/28】 2015年10月にソフトバンクのiPhone5Sから、MVNOのmineo(マイネオ)にMNPしました。 使い始めてから1年以上が経過したんで、実際のところ格安SIMってどうなの?って事を今回は紹介します。 結論から言うと、mineo(マイネオ)は他社をいいとこ取りした最強MVNOでした。 mineoにMNPして変わった事料金が月約8000円から月約1600(800)円になった MVNO(格安SIM)と言うと、とにかくスマホが安くなるって事は皆知ってるとは思いますが、僕の場合はこんな感じです。 契約内容は090の音声通話付き、パケット3GBで1600円っていうプラン。 僕が契約した時だと、【ドコモ回線スタート記念】って事で6か月間基料金800円引きのキャンペーン中だったので更に安かったです。 mineoはちょくちょくこういうキャンペーンをやっているのが好

    mineo(マイネオ)にソフトバンクからMNPしたのでレビューする【おすすめMVNO・格安SIM】
    nyaobin
    nyaobin 2016/04/03
    SoftBank早く止めたい
  • [ま]Facebook の「過去の思い出を振り返ってみましょう」や「〇〇さんが写真を追加しました」などの通知をオフにする @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    みんな Facebook やってますか? 僕は一時期ほどではありませんが一応細々と続けてはいます。 自分のアカウントの他に「Facebookページ」なんてのも作ってますが、全く更新してないので毎週のようにメールでFacebookから叱られています。 その全く更新していないFacebookページはPCからこのブログを見ていただくと横の方に表示されていますので、もしよかったら「いいね!」してください。お願いします。「いいね!」が増えればFacebookから叱られなくて済むと思うんだ。 それはともかく以前に比べて近頃やたらとFacebookからの通知が多くてうっとうしくないですか? え?気にするのが遅すぎるって?これでも辛抱強いんですよ。 特に多いのが「過去の思い出を振り返ってみましょう」っていうやつと「〇〇さんが写真を追加しました」ってやつね。 これがガンガン通知されてうるさいなあって思うわけ

    [ま]Facebook の「過去の思い出を振り返ってみましょう」や「〇〇さんが写真を追加しました」などの通知をオフにする @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    nyaobin
    nyaobin 2016/04/03
    ニュースフィードには表示されるのはフォロー外すしかないんですね
  • 自分診療所~毎朝出来る簡単「健康チェック」法 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    毎日自分の健康状態をチェックできるのは自分だけです。毎日チェックしていると、小さな変化にも早く気づくことが出来ます。朝、洗面所で鏡に映った自分の顔のチェックと、便のチェックを毎日の習慣にして、小さな変化も見逃さないことが重要です。 洗面所とトイレは自分診療所 医師が患者さんを診る時も、一番大事にするのは肉眼による観察。毎日医師に健康チェックしてもらうことは出来ませんが、同じことは誰にも出来ます。 健康チェックを毎日するのに一番簡単で確実な方法は、 毎朝の洗面所とトイレで 自分の目で自分自身を良く観察すること です。 毎日できる簡単な健康チェック法をご紹介。 早期発見、早期治療につなげる健康チェック 医師は顔色、しぐさ、目の力、肌の具合などあらゆるところを観察することで、患者さんの身体の状況を把握します。 自分でも同じことができるし、何よりも毎日チェックすることができるので、ちょっとした変化

    自分診療所~毎朝出来る簡単「健康チェック」法 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    nyaobin
    nyaobin 2016/04/03
    自動で流すのやめます