タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (2)

  • 5分で人を育てる技術 (5)言うことを聞かない“自信過剰な部下”:芦屋広太一つ上のヒューマンマネジメント:ITpro

    芦屋広太です。日頃いかが人を育てておられるでしょうか。 前回は,「仕事を丸投げする部下」の問題点を指摘しました。「丸投げ」という行為が,人のスキルアップにいかに弊害をもたらすかが理解いただけたと思います。 ところで,多くの方は「丸投げ」と聞いて「部下」よりも「上司」の方が問題ではないのかと感じたかもしれません。「丸投げ」という言葉を聞いてまず,思い浮かぶのは,いいかげんな「上司」が部下に「丸投げ」する行為でしょう。 これも非常に困ったものですが,これについてはまた,近いうちに「上司」シリーズを書きたいと思っておりますので,そこで言及することにしましょう。では,次の5分間指導に移ります。今回は,新しい部下の登場です。 言うことを聞かない部下「坂君」 部下の岡田と一緒に仕事をしていた私は,次第に人手不足を感じるようになっていました。提案の頻度も増え,それに伴い作成する資料も膨大になって,岡田

    5分で人を育てる技術 (5)言うことを聞かない“自信過剰な部下”:芦屋広太一つ上のヒューマンマネジメント:ITpro
    nyarisan
    nyarisan 2009/12/30
  • 写真で見る,“噂”の「Googleハッカソン」

    Googleの開発者向けイベント「Google Developer Day 2008 Japan」が2008年6月10日に開催された。数多くのセッションが催されたが,Googleイベントで最も“濃い”という噂の「コードラボ(ハッカソン)」を見学した。 ハッカソンはGoogle用語で「長時間にわたるコーディング大会」を表す。デベロッパとの交流イベントなどでたびたび開催されるほか,社内でも頻繁に行われているという。「グーグラー(Googleの社員)」によると,箱根でハッカソンなどもあったそう。温泉に浸かりながら泊まりがけでプログラミング…。私には全く癒されない話だが当の話だ。 ハッカソンとはどのような雰囲気なのか。その記録を写真でお伝えしたい。 Google Developer Day 2008 Japanの入り口に置かれた巨大ロゴ。左隅の男性と比較すれば,いかに巨大なのかがわかるだろう。

    写真で見る,“噂”の「Googleハッカソン」
  • 1