2018年11月24日のブックマーク (4件)

  • エウレカに裏切られたあなたが『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』を観ないという不幸 - シン・さめたパスタとぬるいコーラ

    『ポケットが虹でいっぱい』でエウレカに裏切られた人。『エウレカセブンAO』でエウレカに裏切られた人。『ハイエボリューション1』でエウレカに裏切られた人。その人達に『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(以下、ANEMONE)』を観てほしい。 予告編 こちらは続編『EUREKA』の感想 映画『ANEMONE』は間違いなく傑作だ。エヴァンゲリオン新劇場版シリーズ……ほどとまでは宗教上の理由で言えないが、そんなタイトルを引き合いに出したくなるほどの傑作がひっそりと上映3週目を迎えようとしている。 初対面のエウレカファンに「一体エウレカの何が好きなんですか?」と喧嘩腰で尋ねて回る程度にはエウレカアレルギーだった私が三度劇場に足を運び傑作認定をした『ANEMONE』をあなたも観るべきなんだよな。 — さめぱ (@samepacola) November 22, 2018 正直

    エウレカに裏切られたあなたが『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』を観ないという不幸 - シン・さめたパスタとぬるいコーラ
    nyokkori
    nyokkori 2018/11/24
    面白いかはともかくキャラクターはかわいい
  • 「信じられない…」認知症研究の第一人者、長谷川先生が認知症になっていたことに驚きの声 - Togetter

    エターナル総書記 @kelog21 「日の長谷川先生が認知症になった」 「長谷川先生は長谷川式を完全に覚えているので長谷川式で診断できない」 って、世界中に衝撃を与えるニュースじゃないですか。 pic.twitter.com/DFPAl3FFLZ 2018-11-22 22:47:18 リンク 文春オンライン 認知症医療の第一人者が語る「みずから認知症になってわかったこと」 | 文春オンライン 社会の高齢化に伴い、認知症患者が急増している。厚労省の発表によれば、2012年時点で国内の65歳以上の認知症患者数は462万人にのぼり、2025年には約700万人、高齢者の約5人に1人が認知症になると… 183 users 9373 リンク Wikipedia 長谷川式認知症スケール 長谷川式認知症スケール(はせがわしきにんちしょうスケール)とは、長谷川和夫によって作成された簡易的な知能検査であり

    「信じられない…」認知症研究の第一人者、長谷川先生が認知症になっていたことに驚きの声 - Togetter
    nyokkori
    nyokkori 2018/11/24
    うちの婆様も98になって目の前に俺がいるのに写真を指差して孫ではあの子が一番可愛いよ名前はえーっと誰だったかいね?って言うけど、俺の小さな頃の写真を枕元に置いて大事にしてくれてる気持ちは伝わる。
  • ゴミ出しが雑な地域ほど「民度が低い」根拠 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    引っ越しをするとき、おそらく何件か不動産屋さんに候補を出してもらい、実際その家やアパートを内見する人も多いと思う。その時にゴミの集積所を見てほしい。きれいに集積所を使っているのならば、そこの近隣の方々は、キチンとルールを守って生活している可能性が高い。 われわれ清掃員は回収の日、違う種類のゴミが出されていると、清掃車に積み込んではいけないので置いていく。ゴミが残っていたり、缶やビンだけが置いていかれていたりしたら、それは回収不能のゴミなので、誰かがルールを気にしないでゴミを出している。それは単にゴミ出しのルールが守れないだけの話ではない。ひとつルールを破る人はいくつも破る傾向にあると僕は思う。 昔、学生の頃住んでいたアパートで隣人は音楽ガンガン、深夜飲み会おかまいなしの住人だったが、おそらく隣の人が出しただろうと思われるゴミは、回収不可のシールが貼られていて、よく集積所に放置されていたのを

    ゴミ出しが雑な地域ほど「民度が低い」根拠 | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    nyokkori
    nyokkori 2018/11/24
    ゴミ入れ箱があるとこに住むと少なくともゴミ問題はマシになる。けど、深夜にイキリバイクが走ったり犬のフンが散乱したり車上荒らしが多発して家の壁に車が突っ込むので大阪は地獄。
  • Vtuberを黎明期から見てて、自分もVtuberになろうと思って色々と準備してて、..

    Vtuberを黎明期から見てて、自分もVtuberになろうと思って色々と準備してて、デビュー目前までやったが問題と疑問が発生したので、結果的にデビューするのは辞めて今に至る。 問題の方は、割とありがちな資金面の問題。だがこっちの問題はシンプルな話なので取るに足りない。 重要なのは疑問の方だ。Vtuber側とファン(リスナー)側の問題だ。 Vtube側に関しては、よく見ている人なら分かると思うが、生配信がメインで基的に雑談とゲームばかりで、Vtuberもとい「バーチャル」というスタイルと環境を全く生かせてない問題。 リスナー側に関してはモヤモヤを感じてて上手く言葉に出来なかったが、昨日のバーチャル蠱毒に対するファン側の反応でハッキリした。 Vtuber界隈がやろうとしている事、そしてファン側が求めていること、この両方において私が考えるVtuberの考えたが丸っきり違う。 オタク的な言い方に

    Vtuberを黎明期から見てて、自分もVtuberになろうと思って色々と準備してて、..
    nyokkori
    nyokkori 2018/11/24
    まあそんなものかもしれないが、VR世界で可愛くなった自分を見てると女装とかする人の気持ちが少しわかるっていうか、俺かわいい。ってなるあの感じは面白い。