タグ

ブックマーク / kaden.watch.impress.co.jp (8)

  • [家電製品ミニレビュー] パナの「球ランタン」は、一家に一台、どころか一人一台レベルでおすすめしたい!

    [家電製品ミニレビュー] パナの「球ランタン」は、一家に一台、どころか一人一台レベルでおすすめしたい!
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2015/12/26
    これがそのままソケットにさせるとかだったらもっと面白かったw/無印にありそうって思ったらブコメにそういう感じの書き込みあったw
  • [やじうまミニレビュー] ストラップヤネクスト「なりきり無線 for iPhone」 ~気分は刑事かSPか? ハンズフリーで通話できる無線型スピーカー兼マイク

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/03/05
    いいなこれw買って警察好きな小学生の息子に自慢したいw
  • 三洋電機がみせるエネループのデザインへのこだわり

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/03/01
    エネループが色を色々にしても大丈夫だったのはロゴの存在が大きかったんだよなぁって思った
  • コラム: そこが知りたい家電の新技術象印「電気ケトル CK-BA10」

    このところ、グングンと売れ行きを伸ばしている家電がある。それは「電気ケトル」だ。ティファール社の製品を中心に、電気ポットの市場を侵する勢いだ。だが、意外なことに、日の大手ポットメーカーからは、電気ケトルは商品化されていなかった。 そこに風穴を開けるがごとく、最大手がついに参入した。象印マホービンが、「CK-BA10」を発売するのだ。 なぜこれまで電気ケトルが出なかったのか? そして、象印が作るケトルの特徴とは? CK-BA10からは、変わり続ける「日の生活スタイル」が見えてくる。 ● 日製電気ケトルがなかった理由は「安全性」問題にあった!! 「実は、日のメーカーは、電気ケトルを『出せなかった』んですよ」 象印で電気ポットと電気ケトルの商品企画を担当する、商品企画部の西広嗣さんはそう切り出した。 出せなかった理由とは安全性だ。 電気ケトルは、電気を使ってお湯を沸かす、いわば「やかん

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2008/11/26
    象印の作った小さい電気ケトル(電気ポットを小さくして温度調節機能をとった奴)倒してもこぼれない
  • コラム: そこが知りたい家電の新技術 なぜ電波時計は正確な時刻を刻み続けるのか?

    日常生活の基準となるのは、なんといっても「時間」。正確な時間を刻む時計は、やっぱり安心できる道具である。まあ、それを守るか否かは人の性根次第だが。 まだ20世紀の頃、時計は「合わせる」ものだった。使っているといつのまにかずれ、合わなくなるのは当たり前のことだったからだ。だが現在、多くの「時計」、特に時間に依存するデジタル機器の多くが、自動的に時計を「正確にあわせる」ようになっている。また時計そのものも、自分で時間を「合わせにいく」ようになった。いわゆる「電波時計」だ。 電波時計とは、時刻を合わせるための「標準電波」を受信し、自動的に時計あわせを行なってくれるもの。以前は大型で壁掛けが多かったが、いまや数千円の目覚まし時計にもついてくる。機械式を除けば、付加価値の付いた腕時計ならばもはや標準装備、といっていい。 そういえば「電波時計」の電波は、どこからやってくるのだろうか。6月10日の「時の

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2008/06/02
    電波を送出するアンテナは山を1個まるまる使った長波アンテナ
  • 【東京デザイナーズウィーク2007】三洋、“eneloop universe”製品のプロトタイプを公開

    【東京デザイナーズウィーク2007】 三洋、“eneloop universe”製品のプロトタイプを公開 三洋電機のコンテナブースでは、エネループ関連製品のプロトタイプが公開されている。 充電池を軸に、“繰り返して使う”ことをコンセプトとした製品群「eneloop universe」は2007年度のグッドデザイン大賞を受賞。2006年のカイロや太陽電池を使った充電器に加え、2007年は電気あんかや携帯電源といった製品も加わっている。今回、東京デザイナーズウィークでは、これらに次ぐ製品のプロトタイプが公開された。 なかでも興味深いのは、電磁誘導方式を使用し、板状の体にエネループを置くだけで充電できる「eneloop charger」だ。「機器ごと個別に充電器があるのは資源の無駄遣い」という発想からデザインした汎用充電器で、eneloop universe製品を個別認証し、機器に最適な充電を

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2007/11/08
    カップ状の充電器いいなー。置きやすそうだし未来っぽいw
  • ELPA、E26口金の照明器具をセンサーライトにするアダプタ

    ELPA(朝日電器株式会社)は、E26口金の照明器具をセンサーライトとして使えるようにするアダプタ「センサー付きソケットアダプター」2製品を11月10日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は人感センサー/光センサーの双方を備える「SA-26AJB」が3,500円前後。人感センサーのみの「SA-26JB」が3,000円前後。 家庭用照明機器のソケットとして一般的なE26口金と、電球や蛍光灯型電球の間にはめ込むだけで、センサーライトになるアダプタ。両製品とも人感センサーを搭載し、人が来ると自動で点灯、一定時間が経つと消灯する仕組み。点灯時間はSA-26JBが30秒/3分/5分の3段階、SA-26AJBが3分/5分の2段階で切り替えられる。 SA-26AJBは光センサーも搭載。明るさを検知するため、昼間は人を感知しても点灯させず、夜間に人が来たときのみ点灯させるなど、エネルギーのムダ

  • コラム: やじうまミニレビュー貝印「リーフツメキリ KQ-1341」

    今回レビューで採りあげるのは、貝印株式会社が発売する爪切り「リーフツメキリ KQ-1341」である。メーカー希望小売価格は3,150円で、上新電機のオンラインショップで2,480円で購入した。 しかし、冒頭からこんなことを言うのもなんだが、見た目だけでは到底爪切りだとは思えない。右に初期状態の製品写真を掲載したが、これではただの金属のプレートにしか見えない。この時点のサイズは12×59×4mm(幅×奥行き×高さ)と、とにかく小型で薄い。こんなにコンパクトで、当に爪切りとして成立するのだろうか。 パッケージ裏の説明書きを読むと、これは収納時のスタイルで、実際に使用時に変形させて使うという。まずは、刃先を上にした状態で両脇から力強くつまむ。すると、体後部のロックが外れ、レバーが浮き上がる。この状態になると、さすがに外観も爪切りに見える。ここでさらにレバーを刃先の方向にスライドさせて、使用準

  • 1