2019年7月24日のブックマーク (4件)

  • おすすめのソーセージある?

    ソーセージと言えばシャウエッセン!と思っていたけど、むしろシャウエッセンぐらいしか知らないことに気づいた。 なのでおすすめのソーセージあれば教えて!!

    おすすめのソーセージある?
    nyoro_y
    nyoro_y 2019/07/24
    辛いの好きならシャウエッセンのホットチリの方も。
  • 東京五輪 メダルのデザイン発表 どこから見ても美しく光る | NHKニュース

    東京オリンピックまで1年となり、オリンピックのメダルのデザインが発表されました。シンプルで、かつ立体的で、どこから見ても美しく光るよう工夫されたデザインになっています。 大会組織委員会は東京オリンピックの開幕まで1年となった24日、東京 千代田区で記念式典を開き、オリンピックのメダルのデザインを発表しました。 メダルは、おもて面がギリシャ神話の勝利の女神ニケや、大会の正式名称とすることがIOCの規定で決められていて、デザインされた裏面に東京オリンピックのエンブレムが描かれています。 裏面はシンプルなデザインな中にも、選手がメダルを胸にかけたときに輝きを放つようにと、立体的に、すべての曲面が違う角度で構成されていて、どこから見ても美しく光るのが特徴です。 メダルは全国から集められた携帯電話などのリサイクル金属から作られ、直径はロンドン大会やリオデジャネイロ大会と同じ85ミリ、厚みは最大で12

    東京五輪 メダルのデザイン発表 どこから見ても美しく光る | NHKニュース
    nyoro_y
    nyoro_y 2019/07/24
    ブルボンのバタークッキーみたいでおいしそう!
  • 「今更どうにも取り返しようがない…」親の過干渉が原因で仕事を休職するに至った話

    もり @wannaone_pk1 @n_kurakura これに対して大人なんだから家出たりすることぐらいしたら?とか言うやついるけど、 話聞いてますか?って思う。 過干渉すぎて自分できめる決断力が人より少ないのわからんかな。 あと、精神年齢が見た目よりだいぶ低くなってるのに大人なんだからって…嫌 まぁ経験した人にしか理解できないかもね 2019-07-24 00:05:18

    「今更どうにも取り返しようがない…」親の過干渉が原因で仕事を休職するに至った話
    nyoro_y
    nyoro_y 2019/07/24
    厳しいブコメ多いなあ。この人は辛かったんだでよくない?伝わりにくいと思うけど、誰と?どこの子?何してたの?に言い知れぬ圧がある。そんで、楽しかった?よかったね。みたいなことは言わないのよ。
  • 【追記あり】「なんで俺が運転しちゃいけないんだ」頑なに免許を返納しない義父、家族の素敵なアイデアで気持ちよく返納できた話

    政騎 @renrumasaki ちょっと私も嬉しかったので書くんですけど、おとうさん(お舅さん)が免許返納してきたお話 80歳近くなって運転も心配になってきたので免許返納しないとね、とおかあさん(お姑さん)がおとうさんに言うんだけど「なんでだ、俺は運転する、なんで俺が運転しちゃいけないんだ」ってずっと譲らなかったの 2019-07-23 17:20:25 政騎 @renrumasaki ずっと説得してたんだけどなかなか頷いてくれないらしくて…それでもこの間やっと火曜日に返納してくるわって話がまとまったんだって でも当のおとうさんはやっぱりまだ納得出来ないような様子で だから私は「免許返納してきたらお祝いだね!」って言ったの そしたら「お祝い?お祝いしてくれるの?」 2019-07-23 17:20:26 政騎 @renrumasaki 多分おとうさんからすれば免許返納は運転できなくなってか

    【追記あり】「なんで俺が運転しちゃいけないんだ」頑なに免許を返納しない義父、家族の素敵なアイデアで気持ちよく返納できた話
    nyoro_y
    nyoro_y 2019/07/24
    北風と太陽みたいな話。みんなハッピーになるやり方探したいよね。