2022年5月17日のブックマーク (2件)

  • 「おすすめの結婚指輪って何?」から始まる指輪購入にあたってのとてもためになるお話

    令和アンティーク @Reiwa_Antique 【結婚指輪の話】結婚した友人が「おすすめの結婚指輪って何?」と聞いてきたので、ちょっと考えてみました。 友「籍は入れたんだけど結婚指輪も婚約指輪もまだ作ってないんだよね」 私「パートナーの要望は?」 友「特に詳しくないから、オススメが聞きたいって」 (続 2022-05-15 19:47:24 令和アンティーク @Reiwa_Antique 私「私としては、一番最初に、「同じ結婚指輪をずっとするのか、数年おきに買い替えるのか」を検討して欲しいんだよね」 友「え? 結婚指輪って一生一つを使い続けるものなんじゃないの?」 私「普通はそう考えるよね。でも、人間って、歳を重ねるごとに体型が変化するでしょ? 」(続 2022-05-15 19:47:25 令和アンティーク @Reiwa_Antique 私「指の太さも変わってくるから、サイズが合わなくな

    「おすすめの結婚指輪って何?」から始まる指輪購入にあたってのとてもためになるお話
    nyoro_y
    nyoro_y 2022/05/17
    好みが違うし似合うテイストも違ったのでペアにしなかった。それぞれ別のブランドで買った。お互い気に入っていてあのとき無理してどちらかに合わせなくて良かったなあと思ってる。
  • 車の運転は疲れるものなのかな?

    婚活アプリで知り合った彼女と交際開始して1か月。 昨日、遠出をした。 その前に事情を少し話すと、 ・自分は車の運転ができない(免許はあるが教習所出て以来運転していない完全ペーパー) ・彼女は運転が上手 朝方に合流して遠出。 22時くらいに解散。 後でiOSのMessageが来た。 「夜、一人で車を運転するのは怖かった。周りに誰も人がいなかった。」 、と。 心配になった。 そして自分を不甲斐なく感じた。 「自分が運転できて彼女を自宅まで送り届けることができれば、こんな心配はないのに」と。 でも、自分が運転をしないのは、教習所を出てから運転していないからではなく、 近視が強いのと、それとは別に視力が悪いので運転に差しさわりがあるから。 彼女はそれを知っているし、「自分は運転が好きだから」と言って運転してくれる。 でも、その日は疲れたらしい。 僕との関係が疲れたのだろうか、とも勘ぐってしまう。

    車の運転は疲れるものなのかな?
    nyoro_y
    nyoro_y 2022/05/17
    彼女を心配してるというより、自分が嫌われてないか心配してる感じ、口に出さなくても伝わるもんだから気を付けてね。嫌いになってなくてもいちいち大丈夫だよーって言い続けるうちにうんざりしてくるから。