2022年10月10日のブックマーク (1件)

  • 江戸時代の農業は肥料として人間の排泄物に頼っていたらしいが、想像以上にものすげー量で過酷だった

    深野 祐也 @Alien_Evolve 江戸時代の農業では肥料として人間の排泄物に頼っていたのは知ってたけど、どれくらい使っていたのかと計算したら基肥で「農家1戸1haあたり人糞7.2トン, 小便1.8-20トン+厩肥9トン」となってその重量に驚いた。さらに追肥で同じくらい投入。1年で4-50トン。牛馬使ったとしても、物凄く辛い労働だ…。 2022-10-07 07:16:38 深野 祐也 @Alien_Evolve 人糞・厩肥の窒素含有量は0.5%くらい、化成肥料の10分の1以下なので単純に重い。機械無しでこれはしんどい…。参考資料はこちら、「江戸時代中期の稲作と施肥」pdfです。 jcam-agri.co.jp/book/data/%E8%… これに苗代・代掻き・移植・無限除草(しんどい)・収穫・脱穀精米と。害虫来たら終わり。つらい…。 2022-10-07 07:24:15

    江戸時代の農業は肥料として人間の排泄物に頼っていたらしいが、想像以上にものすげー量で過酷だった
    nyuugyuu
    nyuugyuu 2022/10/10