タグ

2011年6月10日のブックマーク (2件)

  • フリック入力がすぐに身につく練習方法と早打ちのコツ | iPhone 研究室

    フリック入力はスマートフォンのソフトウエアキーボードで高速に文字を入力できる方法だって聞くと、是非とも身に付けたいと思いますよね。 サクッとできるようになる方法を教えてくれよ!という声に応えて、簡単に身について上達するコツをご紹介します。 この記事に書いていることを実践すれば、すぐにフリック入力で高速に文字を打てるようになりますよ。 フリック入力とは、スマホのソフトウエアキーボードの上で指を十時方向に滑らせて、効率よく文字を入力する方法です。 文章の早打ちには欠かせない、高速に文字を入力するタイピング方法です。 現在では音声入力も普及してきていますが、周囲に人がいると使いづらい… フリック入力を練習するメリット 音声入力と違って、周囲に人がいても気にならないというのもメリットですが、他にも沢山あります。 文字入力で動かす指の回数が少ない いわゆるガラケーのテンキーを使った文字入力(トグル入

    フリック入力がすぐに身につく練習方法と早打ちのコツ | iPhone 研究室
  • 一歩先行くJavaプログラマが読むべきオープンソースソフトウェア10選 - 設計と実装の狭間で。

    10万行コード読んだらJava分かるよってTwitterに書いたらすげぇ勢いでRTされたので、調子に乗って捕捉エントリ書くよ。 Java Core API JDKインストールしたディレクトリに入ってるsrc.zipを展開すると入ってるから読むと良いよ。 すぐ近くにあるのから読むってのはメンタル的に楽でいい。 厳密にはOSSじゃなくて単に公開されてるってだけなんだけども、JavaプログラマなのにコアAPIのコード読んでないとか無いよね? どれから読めば良いか分からんかったら、 java.lang java.util java.io java.text 辺りをまずはキチンと理解すること。当然コードを読み終わったら、それを使ってコードを書く事。 OpenJDK http://hg.openjdk.java.net/jdk7/jdk7 OpenJDKを読むことで、プログラム言語してのJavaではな

    一歩先行くJavaプログラマが読むべきオープンソースソフトウェア10選 - 設計と実装の狭間で。