2019年10月23日のブックマーク (2件)

  • 三宮の景色が変わってゆくのかなぁ。    - pochinokotodamaのブログ

    三宮の「そごう」百貨店が「阪急」百貨店に変わったことに、今更ながら気づいた10月20日(日)、これといって用もないのに出かけて行きます。 生田新道から工事中の「神戸阪急ビル」を見ると、地下の基礎工事は終わって上の階の工事になっているようです。 フラワーロードに出て、クレーンの後ろ側から見るとよくわかります。 2021年春に地上29階、地下3階、高さ約120mのオフィス・ホテルのビルとして完成するそうです。 神戸阪急ビル東館 :: 都心・三宮再整備 KOBE VISION|神戸市都心再整備部より JR三ノ宮駅の三宮ターミナルビルの解体工事も進行中で、新ビルは2023年以降の完成予定だそうですが具体案はまだ発表がないようです。 三宮の「そごう」、元町の「大丸」はずっとあるものと思っていたのですが、「そごう」が「阪急」になるとは。 時々利用する地下の品売り場に行ってみましたが、極端に売り場は

    三宮の景色が変わってゆくのかなぁ。    - pochinokotodamaのブログ
    o-factory
    o-factory 2019/10/23
    高層ビルによって街のイメージが変わっていくのも寂しい気がしますね。
  • マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その8『助けにき来たイエローさん』 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今日もやってきました。 "うるレン"タイム。 ど素人が描く絵ですが、クスッと笑える4コママンガを不定期(現在約2ヶ月に1回という遅さ…)で描いております。 その4コママンガというのが『涙腺戦隊うるうるレンジャー』通称"うるレン"というものです。 2ヶ月前に描いたキャラは"うるうるグリーン"さんという、ちょっとおデブなキャラがバイトを始めたという内容でした。 ちょっとおデブな彼。 そのマンガはこちらです。 今回は、天然娘で頭のてっぺんが◯ょっこりはんぽい"うるうるイエロー"さんになります。 うるうるイエローさんの紹介記事はこちらです。 ↑1年前っていう…(笑) 今回のキャラクターもリクエストをいただいて生まれたキャラクターです。 リクエストしていただいた方は、白蛇さん (id:syuo0130)で、スマホやスーファミのゲームを紹介するブログを書いている方です。

    マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その8『助けにき来たイエローさん』 - つくりびとな日々を
    o-factory
    o-factory 2019/10/23
    レッドの扱いがひどい(^o^)