タグ

イベントとこれは期待大に関するo-hiraのブックマーク (9)

  • イベント | 新まつもと物語

    謎解きゲーム eスポーツ サーカス 人形劇 キャンペーン 講習会 大道芸 プラネタリウム サッカー OMF 交通 子ども トークショー 桜まつり 見学会 体験 温泉 厄除縁日 無料開館 歳末市 スキー 祝賀式 シンポジウム パレード キャンドルナイト イルミネーション ワークショップ 講演会 自転車競技 花火大会 神事 七夕 地酒 太鼓まつり 能・狂言 スタンプラリー フェスタ そばまつり アウトドア 講座 工芸の五月 マルシェ 観察会 落語 舞踊 ツアー 茶席 開山祭 古市・アンティーク市場 ノーマイカーデー 歌舞伎 お祭り 花・自然 音楽 演劇 映画 スポーツ・アクティビティ 芸術 展示 浮世絵 クラフト 民芸 歴史 文化 暮らし

    イベント | 新まつもと物語
    o-hira
    o-hira 2015/10/23
    こういうIngressイベントは楽しそうで良い、「クリアされた方に通常非公開の乾小天守内部と太鼓門内部を含む国宝松本城天守プレミアム観覧の権利」というプレミアム感もちょうどいい感じ
  • ロマンシング佐賀2 | SQUARE ENIX

    奇跡のコラボから1年。「サガ」シリーズと佐賀県がふたたび連携!その名も『ロマンシング佐賀2』。唐津線ラッピング列車など舞台を東京と佐賀県に拡大し、新たな閃きと物語をお届けいたします。

    ロマンシング佐賀2 | SQUARE ENIX
    o-hira
    o-hira 2015/02/05
    去年も書いたけどやはりロマサガの佐賀バージョンリメイクが欲しい、七英雄は佐賀の地名で「アガス(佐賀)」とか「ツラーク(唐津)」とか「リガノッシオ(吉野ケ里)」みたいな
  • ロマンシング 佐賀 SAGA生誕 25周年 - SQUARE ENIX

    20年来の念願かなって、ロマンシング佐賀が始まります。 サガシリーズは今年で25年を迎えますが、佐賀の自然、歴史文化、人々がゲームに新たな"閃き"を与えてくれるのではないかと期待しています。 また、今回のコラボをきっかけに、ロマンシングな佐賀の魅力が多くの人に伝わっていって欲しいと思っています。 サガファンの皆さんにも、是非この「ロマンシング佐賀」を楽しんで頂きたいと思います。 これは奇跡です。20年前はサガから、10年前は佐賀県から、お互いにラブコールを送り合っていた両者が、ようやくこうして結ばれました。 この度、佐賀県の魅力と、サガシリーズが、運命の糸に導かれて"連携"し、今までに無い、新たなロマンシングな体験の場を生み出します。「佐賀県×サガシリーズ」の奇跡のコラボレーションを、ぜひお楽しみください! 「魔界塔士 サ・ガ」、「ロマンシング サ・ガ」、「サガ フロンティア」、「アンリ

    ロマンシング 佐賀 SAGA生誕 25周年 - SQUARE ENIX
    o-hira
    o-hira 2014/02/19
    ロマンシング佐賀。ロマサガリメイクして佐賀バージョン出たりしないかな、七英雄が佐賀の地名だったりするの「アガス(佐賀)」とか「ツラーク(唐津)」とか「リガノッシオ(吉野ケ里)」みたいな
  • 西武池袋本店:店舗情報

    営業時間のご案内:■館・別館 [月~土] 午前10時~午後9時 [日・祝休日] 午前10時~午後8時 ■8階レストラン [月~金] 午前11時~午後11時 [土・日・祝休日] 午前10時30分~午後11時 ■のリブロ・アインズ&トルペ [月~日・祝休日] 午前10時~午後10時 →くわしくはこちらをご覧ください。 ■2013年12月23日(月・祝)は午後9時まで営業いたします。 ■[年末・年始営業時間のご案内]2014年新年は元日から営業いたします。→<くわしくはこちらをご覧ください> 休業日のご案内:■今月は休まず営業いたします。地図・駐車場・サービスはこちらをご覧ください。 みんな大好き!!トムとジェリーの愉快な世界展 ■会期:2013年12月13日(金)~28日(土) ■会場:西武池袋店 別館2階=西武ギャラリー ■開場時間:午前10時~午後8時 ※ご入場は午後7時30分まで

    o-hira
    o-hira 2013/12/26
    トムとジェリーの愉快な世界展!!トムジェリ好きとしてはぜひ行きたいけどおっさんが一人で行くのはじゃっかん辛そう
  • ジョビジョバ限定復活!U-1グランプリ第5弾で新作コント

    「U-1グランプリ」は、放送作家、映画監督の福田雄一と元ジョビジョバのリーダーで俳優として活躍するマギーによるユニット。「純然たる笑い」をテーマに、共同演出・脚でコントベースの舞台を上演している。過去には平成ノブシコブシ、ジューシーズなどが参加しており、第2回からは長谷川朝晴、六角慎司、坂田聡が1人ずつ招集され、それぞれがマギーと息のあった掛け合いを見せた。 最新作となる今回の公演で、ジョビジョバは2002年の活動休止以来、約12年ぶりに全メンバーがステージに揃う。熊の実家で住職になった木下明水、ゲームディレクターに転身した石倉力の2人は今回の公演のみの限定復活。今のジョビジョバにしかできない、新作コントに挑戦する。 福田とマギーが繰り広げる、全編アドリブのようなコントも「U-1グランプリ」の見どころの1つ。チケットは1月8日(水)に先行発売、2月22日(土)に一般発売される。かつての

    ジョビジョバ限定復活!U-1グランプリ第5弾で新作コント
    o-hira
    o-hira 2013/12/22
    まじか!!!これは見たい!!たい!!
  • 泊まれる学校 さる小|群馬県みなかみ町 廃校活用プロジェクト

    泊まれる学校さる小ってどんなところ?校長先生の挨拶や学校の特色、これまで歩んできた歴史についてご紹介します。 さる小は他の宿泊施設と何が違うの? 「泊まる!」「遊ぶ!」「学ぶ!」 3つのポイントをご紹介します。 「理科室」「図工室」「音楽室」など 名前だけでもワクワクする 学校内を写真を交えてご案内! さる小はリーズナブルな料金で 学校に貸切宿泊できます! しかも1日1グループ限定の 貸切なのです! 泊まれる学校 さる小 〒379-1404 群馬県利根郡みなかみ町相俣1744-15 Tel.0278-25-3349 Fax.0278-25-3449 運営:一般社団法人 猿ヶ京小学校スポーツアカデミー 東京から車で約2時間。群馬県みなかみ町で自然に包まれ静かに佇む「泊まれる学校さる小」は、温もり溢れる木造校舎にその名の通り「泊まれる」のです。しかも、みなかみ町廃校活用プロジェクトの協力により

    o-hira
    o-hira 2013/07/25
    一泊3150円で廃校に泊まれるとかなかなか楽しそうじゃないか
  • http://dokushono.info/

    http://dokushono.info/
    o-hira
    o-hira 2012/11/10
    柴田元幸に穂村弘とか超行きたいけど明日じゃないか!行けない!くそうくそう
  • 21_21 DESIGN SIGHT-「これも自分と認めざるをえない展」

    21_21 DESIGN SIGHT 東京都港区赤坂9-7-6 tel:03-3475-2121 info@2121designsight.jp 開館時間:11:00-20:00(入館は19:30まで) 休館日:火曜日、年末年始12/30 -01/03 入場料:一般1,000円、大学生800円、中高生500円、小学生以下無料(15名以上は各料金から200 円割引き) ※開館時間、休館日、入場料は、展覧会やイベントによって変更する場合がありますのであ らかじめご確認ください。

    o-hira
    o-hira 2010/05/14
    見に行くメモ/2010年7月16日から、ミッドタウン21_21
  • 「山手トンネルウォーク」開催のおしらせ

    まもなく開通 「山手トンネルウォーク」高速道路を、トンネル内をウォーキングできる最後のチャンスにぜひご参加ください!!のぞみ・つながる都市圏の流れを地下から変える東京SMOOTH。中央環状線山手トンネル(3号渋谷線~4号新宿線)と中央環状品川線を開通により東京の流れがスムースに。まもなく開通 「山手トンネルウォーク」高速道路を、トンネル内をウォーキングできる最後のチャンスにぜひご参加ください!!!!

    o-hira
    o-hira 2010/02/17
    トンネルウォーク楽しそうなんだよなあ。暇だったら行ってみたい
  • 1