タグ

2014年8月29日のブックマーク (1件)

  • 延長30回勝負つかず3日目突入へ 軟式高校野球準決勝:朝日新聞デジタル

    第59回全国高校軟式野球選手権大会(日高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)は29日、兵庫県の明石トーカロ球場で、前日延長15回サスペンデッド(一時停止)試合になった準決勝の中京(東海・岐阜)―崇徳(西中国・広島)が16回から再開され、0―0のまま26回に入り、大会史上最長イニングの25回を更新。試合はそのまま30回を0―0で終え、再びサスペンデッドに。30日午前11時から31回から再開する。 これまでの最長イニング試合は、第26回大会(1981年)の大津(山口)―口加(長崎)と、第28回大会(83年)の平工(福島)―松商学園(長野)。 硬式の全国高校野球選手権大会の最長イニングは、第19回大会(1933年)の中京商―明石中の延長25回。

    延長30回勝負つかず3日目突入へ 軟式高校野球準決勝:朝日新聞デジタル
    o-hira
    o-hira 2014/08/29
    3日めに突入とかなんだかすごいことになってるな。あと軟式って再試合じゃなくサスペンデッドなのか、じゃあ再開5分でサヨナラ勝ちとかもありうるのね