タグ

ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (2)

  • 全国初、コンビニ“角打ち” 250種類のお酒提供 博多駅前のポプラ | 西日本新聞me

    コンビニチェーンのポプラは6日、ポプラ博多駅前店(福岡市博多区)の店内に、立ち飲みバー「お酒の美術館」をオープンした。レトロなたたずまいの中で、一般に流通していない希少なウイスキーなどを楽しめる。同社によると、コンビニ内での“角打ち”は全国初の業態という。 1杯500~5000円で約250種類のお酒を提供。12人が入る立ち飲みスペースを設け、バーテンダーが接客する。コンビニ店内の総菜や菓子をつまみとして持ち込み、まとめて会計できる。営業時間は午後3時~翌午前0時。 コンビニ各社は需要の掘り起こしを狙い、夕方以降の時間帯や女性客の取り込み策を強化。イートインコーナーは未成年者の利用も多く、飲酒を禁止する店舗が多いが「集客効果が期待できる」(ポプラ関係者)として手を組んだ。お酒の美術館を手掛ける「のぶちゃんマン」(京都市)は「九州には角打ち文化もある。旅の思い出に立ち寄ってもらいたい」としてい

    全国初、コンビニ“角打ち” 250種類のお酒提供 博多駅前のポプラ | 西日本新聞me
    o-hira
    o-hira 2019/03/07
    これってコンビニとは別の店だから、酒は消費税10%だけどコンビニで買って持ち込むつまみは軽減税率が適用されるのかな
  • ブドウ1粒盗み食い容疑 福岡東署が男逮捕|【西日本新聞】

    o-hira
    o-hira 2018/10/04
    「ブドウ1房から1粒(時価55円相当)を盗んで食べた疑い」って書いてるけど、「1粒でももがれると売り物にならない」ってことは被害額は「1房799円」の方になるんじゃないだろうか?
  • 1