ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (2)

  • ピアノのバッキングとコード奏

    両手の場合ですか。自分どうやってるんだろ。感覚的に適当に弾いてるとしか言いようがないな。。 基的には、アコースティックピアノの場合は、 音域が高くなるほどクローズ(音と音が近い)な和音に、音域が低いところではオープンな和音にっていうのが原則です。 高音域では、全音・半音で音をぶつけるなんてことも非常によくやります。 逆に低音域では、音と音の間隔を最低4度開けるようにしてください。普通の3度の和音はダメです。 なんで、両手で弾く場合は、基的には、左手は広げてそこらの鍵盤を適当に押さえる、右手は狭めてそこらの鍵盤を適当に押さえる、て感じか。 ボイシングについては、IIm7 -V7 -I で使うお決まりのパターンを覚えるといいかもしれません。 もっとも有名で、よく使われるのは、 例えば、Dm7 - G7 - C で、 ・ファドミ (Dm7) ・ファシミ (G7) ・ミラレ (C6) と動くや

    ピアノのバッキングとコード奏
    o-show-u
    o-show-u 2009/01/27
    piano ヴォイシング
  • OrpenOffice org Math の使い方で、左側だけの中括弧の数式の入れ方がわかしません。

    オープンオフィス ライターで数学の文章を作成しています。連立方程式を書くため、Mathを挿入して数式を貼り付けようとしました。左側だけの中括弧で、しかも数式は2行にわたる中括弧にしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。ヘルプを参考に試行錯誤でやってみましたが、中括弧が1行目しかできなかったり消えてしまったりとうまくできません。教えてください。なおパソコンはウインドウズXPで、オープンオフィスは2.3のものを使っています。

    OrpenOffice org Math の使い方で、左側だけの中括弧の数式の入れ方がわかしません。
    o-show-u
    o-show-u 2008/12/12
    連立方程式 大括弧
  • 1