タグ

toolに関するo_showのブックマーク (25)

  • GitHub - defunkt/repl: Sometimes you need a REPL. Unmaintained, sorry.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - defunkt/repl: Sometimes you need a REPL. Unmaintained, sorry.
    o_show
    o_show 2012/01/26
    repl <コマンド名> とやると、そのコマンドへの引数だけ渡せばよくなるモードへ移行する。例えば repl git とすれば status と打つだけでgit statusと同じになる。引数を一部固定することも可能/Ruby製
  • Banshee -

    — Tequila is a fermented liquor prepared from blue agave, which is first harvested in the immediately surrounding Tequila, a megalopolis in the Mexican state of Jalisco. It’s a sophisticated…

    Banshee -
    o_show
    o_show 2010/08/26
    Androidとの同期が出来る音楽ライブラリソフト
  • Ubuntu Manpage: dir2ogg - Convert MP3, WAV, and M4A files to OGG format

    Provided by: dir2ogg_0.11.8-1_all NAME dir2ogg - Convert MP3, WAV, and M4A files to OGG format SYNOPSIS dir2ogg [ options ] ( filename [filename2] ... || directory [directory2] ... || [cdrom-device] ... ) DESCRIPTION dir2ogg converts MP3, M4A, WMA and WAV files to the open-source OGG format. dir2ogg is a python script that simply binds together mpg123, faad, and oggenc making it easier for the us

    o_show
    o_show 2010/06/19
    音声をoggに変換
  • 切替器不要!! 一組のマウス&キーボードで他のマシンを操作する「QuickSynergy」 | Viva! Ubuntu!!

    「KVMスイッチャー」という機器があります。 キーボード、ビデオ、マウスの切替器ということになりますが、今回は、一組の「キーボード&マウス」で同一のネットワーク(LAN)内で稼働する他のPCを操作するというお話。 ハードウェア的にこれらを切り替えるのは、確実でいいのではありますが、ケーブリングが面倒。 また、頻繁に切り替えながら作業を行なっていると、ボタンを押して切り替えることすら面倒になってきます。 そんな時には、「QuickSynergy」が便利。 Ubuntuソフトウェアセンターから同名で検索します。 この「QuickSynergy」は、GUI部分となり、メインとなる「Synergy」と共に、自動的にダウンロード&インストールされます。 起動は、「アプリケーション」>「アクセサリ」から。 ■メインマシン(=サーバ)での設定 まずは、あらゆる他のPCを操作する、キーボード&マウスが

    o_show
    o_show 2010/06/14
    試したけどUbuntu10.04でうまく動かなかった。
  • Ubuntuで動画/音楽(9)ネット動画ダウンロード専用ツール「xVideoServiceThief」 | Viva! Ubuntu!!

    「xVideoServiceThief」はネット動画をダウンロードする専用ツール。こちらも数多くのサイトに対応しています。 実際に動画を鑑賞している最中に、これは保存しておきたい!と思った時に、ダウンロードの指定をしていけるツールです。 ◆「xVideoServiceThief」の特長 ダウンロード後に指定する動画/音声形式に自動で変換できる。(AVI, MPEG1, MPEG2, WMV, MP4, 3GP, MP3に対応) 大量のキュー(ダウンロード指示)を入れていき、同時平行でのダウンロードが可能 ダウンロードのスケジュール指定が可能 ダウンロードの一時休止、レジュームに対応 *その他の特長は、公式ページを参照:http://xviservicethief.sourceforge.net 初回起動時には、アップデート対応についてのアラートが出ますが気にせずにOKしておきましょうか。

  • Ubuntuで動画/音楽(11):大量の動画をまとめて一気に変換できる「DamnVid」 | Viva! Ubuntu!!

    ■DamnVidプロジェクトページ■DamnVidプロジェクトページ http://code.google.com/ 動画の形式変換を行うツールとして強力なのが第6回でご紹介した「Handbrake」。 変換したい動画をフォルダごと読み込んで、「Queue」に次々に追加していけば、大量の動画も自動で指定する形式に変換してくれます。 ここで面倒なのが「Queue」への追加は、手動で行わなければならない点。 10程度であれば苦にはならないのですが、100単位で行うともなると、キツいものがあります。 「DamnVid」というアプリケーションであれば、簡単。 1、変換したい動画をまとめてドラッグ&ドロップ 2、変換後のビデオ形式「Profile」を指定 3、「Let’s go!」ボタンをクリック。 以上の操作で、大量の動画ファイルが次々と、まとめて一気に指定の形式に変換してくれます。 出力

  • Linuxでbinやnrgやmdfイメージをマウントする。 | ブーログ

    fuseisoコマンドを使ってisoファイルやbinファイルなどのイメージをマウントすることができる。fuseisoはFUSEを使っているためユーザー空間でこれらの作業を行える。以下はUbuntu 8.04で行った例。 ・インストール $ sudo apt-get install fuseiso ・マウントする $ mkdir ~/mnt $ fuseiso file.iso mnt ・アンマウントする $ fusermount -u ~/mnt ・GUIツール Furius ISO Mount Toolを使えば、GUIから操作できる。

    o_show
    o_show 2010/05/27
    fuseiso
  • P3:PeraPeraPrv: P3:PeraPeraPrvについて

    【フレンドタイムライン取得】設定した間隔でタイマーで自動的に、あるいには任意で取得します。取得件数は20~200件の範囲で任意に設定可能です 【Mention取得】タイムラインの中から拾って別タブに表示する他、タイマーでMentionのみ取得する機能もあります 【DM取得】タイマー、もしくは任意で取得し、InBoxタブに表示します 【発言の関係を分かり易くする発言ハイライト】選択した発言に対するReplyや、関係する発言者を明示的にします 【Mention @ID設定】タイムラインの発言を選択してEnter/Return/ダブルクリックすると入力域に「@id 」を設定します 【対複数Menion @ID設定】タイムラインの発言を選択して右カーソルキーすると入力域に「.@id」を設定します。続いて右カーソルキーで宛先を追加できます 【アクティブな表示形式変更】キーボードショートカットによって

    P3:PeraPeraPrv: P3:PeraPeraPrvについて
    o_show
    o_show 2010/03/21
    JavaなのでマルチプラットフォームなTwitterクライアント
  • Dropboxを使ってリモートコンピュータを操作?·Akira MOONGIFT

    AkiraはWindows向けのフリーウェア。Dropboxは複数拠点にあるコンピュータ間でデータの同期をとったり、ファイルを授受するのにとても役立つソフトウェアだ。ファイルの更新を自動的に感知して同期処理が行われるので、起動さえしておけば手間いらずなのも良い。 Dropboxを使ってリモートコントロール そんなDropboxを使ってリモートにあるコンピュータを操作してしまおうという無茶なソフトウェアがAkiraだ。Dropboxでリモートコントロール…見た時にはどうやってやっているのか不思議だったが、種が分かるとなかなかユニークな試みだと分かる。 Akiraはサーバとクライアントの二つから成る。サーバと言ってもポートを解放したりする必要はない。見ているのはローカルにあるDropboxのフォルダだ。そしてクライアントもネットワーク接続する訳ではなく、Dropboxの専用フォルダにファイルを

    Dropboxを使ってリモートコンピュータを操作?·Akira MOONGIFT
  • Scott Hanselman's Computer Zen - Scott Hanselmanの開発者とパワーユーザーのための究極のWindowsツールリスト2009

    Everyone collects utilities, and most folks have a list of a few that they feel are indispensable.  Here's mine.  Each has a distinct purpose, and I probably touch each at least a few times a week.  For me, "util" means utilitarian and it means don't clutter my tray.  If it saves me time, and seamlessly integrates with my life, it's the bomb. Many/most are free some aren't. Those that aren't free

    o_show
    o_show 2009/12/15
  • ニコ動快適化ソフト「ニコ串」 - OSのようなもの

    イントロダクション 僕らはネットにより世界を広げ,ネットによりある限界に制約され続けます。 検索のトリガーに文字列を使う限り,googleも含む全ての検索はいつまでたっても不便なままです。 ニコニコ動画は無料会員には無慈悲で回線は遅く,不快なコメントが無くなる事はありません。 ネットによりストレスが溜まることが解っていたとしても, マグロが海を泳ぐのを止めてしまうと死んでしまうように, 僕らはもうネットのない世界を生きることができません。 ストレスのない――つまり,快適なウェブ巡回は全人類の数少ないコンセンサスなのです。 プロクシソフト「ニコ串」 快適なネット生活を全ての人に提供します。 何ができますか? 現状で,次のような機能が実装されています。 プロクシを通してニコニコ動画で動画を再生した場合,あらかじめ設定しておいたフォルダに動画を保存します。 動画を再生する場合,上記を満たしていれ

    ニコ動快適化ソフト「ニコ串」 - OSのようなもの
    o_show
    o_show 2009/04/19
    ニコニコプロキシ。立ち上げてニコニコを見れば自動的にローカルに動画を保存して、次からはそちらを参照する。Ruby製でソースも公開されている。
  • PuTTY ごった煮版

    概要 PuTTY は、Simon Tatham 氏によって作成された、フリーの Win32 用 Telnet/SSH クライアントです。 そのPuTTYのbeta 0.54に対しhdkさんの作成された「PuTTY で ISO 2022 による日本語入力・表示を可能にするパッチ」やAritaさんの作成された「PuTTY を INIファイル対応にするパッチ」や「PuTTY を PortForwarder みたいにするパッチ」をあててコンパイルが通るようにしたあと、私が必要とする機能をいくつか付け加えてみました。 当時のhdkさんやAritaさんのパッチがbeta 0.53b用だったためこのパッチを作成したのですが、その後hdkさんが0.55対応したパッチを公開され、それ以降も随時家PuTTYリリースにあわせてリリースされていますので、このパッチの役目は終わりましたが、折角なので公開は続けます

    o_show
    o_show 2009/04/18
    フリーのWindows版SSHクライアントの、日本語化版
  • http://www.yokkasoft.net/UnEditor/

    o_show
    o_show 2009/03/29
    タブを左右に表示できる、Windows用エディタ
  • TextFlow

    Collaboration has never been this easy. Parallel word processing helps you produce text faster and use feedback better. To see TextFlow in action, watch the 1 minute video presentation and don’t forget to sign up for the beta.Blog September 26, 2008 "We are now pleased to be able to release our desktop version of TextFlow, running on the Adobe AIR platform, for private testing. It has several sign

    o_show
    o_show 2009/03/26
    wordファイルのマージをするフリーウェア
  • FFmpeg rev.27475 ダウンロード

    FFmpeg最新版(2024/3/10現在)、rev.114081(64634e809f)のWindows用バイナリを置いておきます。 generic版とgeneric_orig版はWindows 7 64bit版以降で動作します。 legacy版とlegacy_orig版はWindows XP 32bit版および64bit版以降で動作します。 【64bit版】携帯動画変換君用パッチ適用版(time表示が秒単位、-flags2などの旧オプションも使用可、など) ffmpeg_bin_generic-x64-114081.zip 【64bit版】オリジナル版 ffmpeg_bin_generic_orig-x64-114081.zip 【64bit版】 ffplay_bin-x64-114081.zip ffprobe_bin-x64-114081.zip 【32bit版】携帯動画変換君用パ

    FFmpeg rev.27475 ダウンロード
    o_show
    o_show 2009/03/01
    FFmpegのWindows版バイナリを配布しているサイト(公式ではソースしかないので)
  • VNCでパソコンを遠隔操作する

    このページは以下のような文章構成になっています。 概論 ソフトの紹介 操作される側の設定 操作する側の設定 Webブラウザで操作する ルータ接続での特殊な設定(1台のみVNCを適用) ルータ接続での特殊な設定(複数台VNCを適用) ルータ接続での特殊な設定(ブラウザ閲覧の適用) 僕の家には3台パソコンがある。スペックを書くほどの代物でもないので、とりあえずミルちゃんとキクちゃんとナンダロウくんという名前にしておこう。それをRouter(ルータ)というこれもいわばパソコンなのだが、そこにLANで収束させてネットに繋いでいる。 ファイルのやり取りは、Windows OSなら必ずデスクトップにあるネットワークコンピュータアイコン(Windows 2000ならマイネットワーク)を使って行うが、そう頻繁にファイルをやり取りするほどのことはしない。むしろ、修正ソフトのダウンロードや

    o_show
    o_show 2009/02/27
    VNCの設定方法。ルータ越しに外部から接続する説明についても書いてある
  • ニコニコ生放送ランチャー配布サイト

    トップページ ニコニコ生放送ランチャーとは? ニコニコ生放送を自動で開くプログラムです。 必要環境 Windows XP, Vista で動作確認をしています。 .NET Framework 2.0 以上 ダウンロード 最新版ダウンロード Ver 0.01β(2008/12/27) インストール方法 ZIPファイルを解凍して適当な場所に置いてください。レジストリは一切使いません。アンインストールはプログラム体を削除するだけです。 プログラムについて ソフトウェアはフリーウェアです。ご自由にお使いください。プログラムを用いて作成した動画内で、プログラムを用いたことを明示する必要はございません(どちらでも構いません)。 ソフトウェアの使用により生じたいかなる障害にも、作者は責任を負いません。詳しくはプログラムに同梱されている readme.txt をご覧ください。 使い方 手動で使う

    o_show
    o_show 2009/01/18
    ニコニコ生放送の特定の番組をキーワードで追えるツール
  • 窓の杜 - 【REVIEW】GUIでパーティションを編集できるフリーソフト「EASEUS Partition Manager」

    「EASEUS Partition Manager Personal Edition」は、Windows上からGUIで自在にパーティションを編集できるソフト。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、家庭内でのみ無償で利用可能。作者のWebサイトからダウンロードできる。 ソフトを利用すると、ドライブ内のデータを破壊することなくパーティションの作成・削除・サイズ変更などが可能。パーティション編集ソフトには、一度CD-Rにソフトを書き込むなどして、CDから起動して利用するタイプのものもあるが、ソフトはそのような手間を必要とせず、Windows上から直接利用できるのが特長。 また、OSがインストールされたパーティションの編集も可能。作成したパーティションはNTFS/FATでフォーマットできるほか、ドライブレターを割り当てることも可能。作者によると、20GBから800GBまでの容

    o_show
    o_show 2008/11/12
    PartitionMagicのフリーソフト版的なもの。データを消さずにパーティションを切り直せる。英語。Windows、GUI。XPとUbuntuが入ったドライブで切り直ししたら問題なく出来た。
  • マウスジェスチャーをWindowsやGoogle Chromeなどで簡単に設定できる「gMote」

    遅ればせながらWindowsでどこでもマウスジェスチャーを使えるようになる「gMote」を試してみたのですが、その設定のカンタンさと、「Firefox上では使えないようにする」といった便利なオプションにも惹かれたのでオススメしたいと思います。 ちなみに、Google Chrome 拡張機能でもマウスジェスチャーの利用は可能です。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Windowsカンタン マウスジェスチャー 設定ツール「gMote」 どんなところでもマウスジェスチャーで操作できてしまうgMote、なにより動画で観ていただくのが一番速いと思います。↓ こんな感じでポンポンとジェスチャーを設定できてしまうのがカンタンかつ便利ですよね。 ちなみに私の場合、Firefoxでマウスジェスチャーア

    マウスジェスチャーをWindowsやGoogle Chromeなどで簡単に設定できる「gMote」
    o_show
    o_show 2008/11/05
    Windows用。「Firefox上では無反応」とかの設定が可能。が、デスクトップで無反応にする方法が見つからなかったため、右クリックでドラッグが効かなくなってしまう。ホワイトリスト方式ならよかったんだが。
  • 最新版に更新すべきドライバがどれなのかスキャンし、ドライバのバックアップと復元も可能な「Uniblue Driver Scanner」

    Windowsの「デバイスマネージャ」を見ると山のようにいろいろなものが表示されており、そのすべてについてドライバがバックグラウンドで動いているわけですが、これらすべての更新をチェックするのは至難の業。よほどマニアックな人でない限り、自分のパソコンの全ドライバを常に最新に保つのは無理難題です。 しかしこの「Uniblue Driver Scanner」を使えば、自分のパソコンにインストールされているドライバを全スキャンし、更新可能なドライバを教えてくれます。また、その更新可能なドライバが安定しているバージョンかどうかも教えてくれるため、上級者にも最適。Windows XPとVistaに対応しており、もちろん最新のドライバを入れて不安定になったときのために、現在のドライバをすべてバックアップし、あとで個別に元に戻す機能も搭載していますし、復元ポイントも管理してくれます。 ダウンロードとインス

    最新版に更新すべきドライバがどれなのかスキャンし、ドライバのバックアップと復元も可能な「Uniblue Driver Scanner」
    o_show
    o_show 2008/09/04
    Windowsでドライバの最新版を列挙してくれるソフト。そこからインストールまでやる機能は、有料版にしかない。