こんにちは。アドテクスタジオでネットワークエンジニアをしている山本 孔明です。 コンテナ流行ってますね。そんなコンテナを使いたいとなった時にクラウドで利用することを考える方も多いと思います。今日は、AWS と GCP の2つのパブリッククラウドサービスで提供されているコンテナのマネージドサービスである「Amazon EC2 Container Service (ECS)」と「Google Container Engine (GKE)」の比較をしてみました。 はじめに Google Trend の結果を見てみます。ECS で検索すると他のワードが入ってきたりとノイズもありますので、それぞれ正式名称で比較しています。 やはりどちらもコンテナのマネージドサービスとして同程度の関心をもたれていることがわかります。 1. サービス概要について 簡単に両者のサービスを説明します。 1-1. GKE G
![[Google Cloud Platform] GKE と ECS を色んな角度から比較してみた | AI tech studio](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1490f323b28df0dbfabb0fb6b832def7cf6223e8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcyberagent.ai%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2Ffa6e7a57a3593f1e4d53d33265387fb4_s.jpg)