2023年8月14日のブックマーク (4件)

  • 語られてこなかった自主避難/証言で綴る母と子の実態|加藤文宏

    整理・タイトル写真 加藤文宏 筆者と協力者による首都圏からの自主避難者への帰還支援は営利のための活動ではありません。協力者は福島県から神奈川県に避難した震災被災者の女性Hと、この女性の旧友Mでした。MがHに紹介した避難相談が筆者にもたらされて円満解決した実績をもとに、寄せられる事案が増えて第二、第三の相談例になりました。自主避難女性にとって、同性かつ避難者であるHの存在は心を開きやすかったものと思われ、筆者が中心になって対応した事例でも折々にHが避難者と連絡をとっています。 なお支援とは避難者の考え方を正したり、強制的に連れ戻す活動ではありません。可能な限り家族との関係を保ち、双方の話を聞き、正確な情報を伝え、行政などの窓口を紹介しながら、最悪の事態を防ぐのが目的でした。 筆者と協力者から避難者へ金銭の支援を行うべきではないとしてきましたが、緊急避難的に貸付を行なった例もあります。また一部

    語られてこなかった自主避難/証言で綴る母と子の実態|加藤文宏
  • コーヒーの品質に異変 侵攻や温暖化で 50年には栽培地半減?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コーヒーの品質に異変 侵攻や温暖化で 50年には栽培地半減?:朝日新聞デジタル
    obakeshooter
    obakeshooter 2023/08/14
    こういう⚪︎⚪︎年後には…みたいに言われてたことで実際そうなった事例って何かあるんだろうか。記事を批判したいわけでなく、単純にふと気になった。
  • アップル、旧型「iPhone」にもUSB Type-C搭載か

    Appleが例年通りのスケジュールに従うならば、9月には新型「iPhone」が登場するはずだ。「iPhone 15」は、USB Type-C充電に対応する初のiPhoneになるとされている。オンライン上の憶測や報道によると、iPhone 15で「Lightning」ポートが廃止されるとみられるが、他のiPhoneもそれに続くという新たな情報が浮上している。 「X」(旧Twitter)ユーザーの@aaronp613は8月9日、「tvOS 17」のベータ版コードに6つの未発表のiPhoneモデルの記述があったと投稿した。12日には自身の推測を投稿し、6つのうち4つはiPhone 15モデルのもの、残り2つはUSB Type-C対応の「iPhone 13」「iPhone 13 mini」のものだとした。 This is my guess as to which iPhone models cor

    アップル、旧型「iPhone」にもUSB Type-C搭載か
    obakeshooter
    obakeshooter 2023/08/14
    Lightning廃止は旧型に搭載できる事が示すように技術的にはいつでも出来たはずだが、この今更な実施は新型iPhoneの目玉となる要素が最早無くなっていることの現れとしか見えない。もうスマホは完成してしまった…
  • コーヒー屋のスタンプカードが全部たまりそうなので「どうなるんですか」と聞いたら残酷な事実を告げられた話

    りろい @matckham コーヒー屋のスタンプカードあとひとつで貯まりそうって時にこれ全部貯まるとどうなるんですか?と聞いたら、「何も起こりません。ただ日付を記録してるだけです。」と残酷な事実を告げられた 2023-08-13 09:32:18

    コーヒー屋のスタンプカードが全部たまりそうなので「どうなるんですか」と聞いたら残酷な事実を告げられた話
    obakeshooter
    obakeshooter 2023/08/14
    上京したてのころ、原宿の服屋さんで1万円×20個でたまりきるスタンプカードを渡された。「全て貯めると、お店の屋上に入ることができます」これがTokyo… 結局貯めきると、今度は地下室に入れるというカードを渡された