2020年4月15日のブックマーク (4件)

  • 東京 新たに127人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都の関係者によりますと、15日、都内で新たに127人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2446人になります。

    東京 新たに127人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    obatakanae
    obatakanae 2020/04/15
    減ってきた? 1日ではなんともいえないけど。 油断したら全部無駄になるから引き続き引き締めていかないといけないけどね。
  • アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が、新型コロナウイルス対策として全世帯に2枚ずつ配るとしている布製マスク。全国の施設などに、先行して届き始めていることが14日、日刊スポーツの取材で分かった。受け取った介護施設の関係者によると、マスクはやや小さめ。「配布されるなら使い捨てを」と、切実な声も漏れた。配送などの経費を含めると、約466億円が見積もられている「アベノマスク」。これから実際に受け取る国民は、どんな感想を持つのだろう。 【写真】マスクを着用し、首相官邸に入る安倍首相 ◇    ◇    ◇ 間もなく、国民に届けられる布製「アベノマスク」。それに先駆けて、厚労省から配布された布製マスクが、全国の介護施設などに届き始めている。九州地方にある認知症の高齢者が居住する施設の関係者は14日、日刊スポーツの電話取材に、マスクを今月初めに受け取ったと明かした。職員らが着用したところ、今回の布製マスクは、安倍首相が当初使

    アベノマスク届くも「小さく鼻出る」「意味ある?」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    obatakanae
    obatakanae 2020/04/15
    今からでも中止したら。 怒る人もいるかもしれないけど。
  • 在宅勤務でも昼間から酒を飲むのはやめたほうがいい - シロクマの屑籠

    gigazine.net 在宅勤務が増えるアメリカ合衆国では、在宅勤務者の3人に1人が飲酒しているというニュースを知った。私は精神科医としてはいい加減なほうだし、ワインが好きなので飲酒についてもうるさくないつもりでいる。でも、平日の昼間からアルコールを飲むこと、とりわけ就労中に飲むことはとても危ないと思っている。 なぜなら、アルコール依存症になっていく人のプロセスのひとつとして「平日の昼間から酒を飲むようになった」「仕事をしながら酒を飲むようになった」を頻繁に見かけるからだ。 このニュースを、日人はどんな風にみているのか? はてなブックマークを確認してみると、「アル中になる」「17:00までは飲まない」といったコメントがある一方で、肯定的なコメントや心配していないコメントもあった。twitter検索でも傾向はあまり変わらない。怖がっている人もいれば、怖がっていない人もいる。 「昼間から」

    在宅勤務でも昼間から酒を飲むのはやめたほうがいい - シロクマの屑籠
    obatakanae
    obatakanae 2020/04/15
    在宅勤務だからって酒飲むかなんて発想に1ミリもなったことないし、なる人がいるという想像すらしてなかったんだけど、実はそういう人って結構いるの?
  • 自民幹事長、1人10万円給付を要求 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    自民幹事長、1人10万円給付を要求 | 共同通信
    obatakanae
    obatakanae 2020/04/15
    これ30万って言ってた岸田さんのメンツ潰れないん?