2012年10月3日のブックマーク (2件)

  • サンデーに凄い読切が載ってた。眼力がヤバイ。

    宇宙コンビニ業務日誌。作者は小田智仁。新人。 単眼のヒロインがコンビニで働く話。 何が凄いって単眼ですよ単眼。そしてかわいい。スーツのときはアップでまとめてるけどバイト中は三つ編みですよ。すごいかわいい。 宇宙人の話で単眼ぐらいは普通の個性として認められている感じ。 他にも顎から触手生えてる娘とか下半身がアダムスキー型UFOな娘とかも居る。 ヒロインは目が単眼なだけで普通の女の子だけど父親なんか完全に目玉の親父スタイルだし。 作者のアブノーマルな性癖が透け透けだわ。非常に良い。 ヒロインが奇をてらった代わりにストーリーは大人しめのテンプレ展開。良く言えば王道、悪く言えば陳腐。 キャラクターも性格はフツーで、作品からは「単眼を布教させるために他の部分は親しみやすくしております」という雰囲気をひしひしと感じた。 さすがにもうちょっとストーリーに起伏があったほうが良いと思うんだけど、まだまだ新人

    サンデーに凄い読切が載ってた。眼力がヤバイ。
    objectO
    objectO 2012/10/03
    単眼は あぶのーまる では ないよ
  • pollyannaのブックマーク / 2012年10月3日 - はてなブックマーク

    世界の地下水の利用状況  世界の地下水について調べたところ、農業などに使われている量は、雨水がしみ込むなどしてたまる量の約3.5倍に上り、過剰に利用されている実態がわかった。インド・パキスタン両国のガンジス川上流は54倍、今夏に記録的な干ばつが問題となった米国中央部では約9倍の水をくみあげていた。調査したカナダや日の研… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら ※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。PR情報 高級なアンチエイジング用フェイスクリームを毎晩人知れず顔に塗りこみ、時の流れに少しでも逆らおうと涙ぐましい努力をしている女性に悲報だ。英バース大学の研究により、“肌の奥まで浸み込む”と謳われているこれらのクリームは、実は一切肌の奥などに届いておらず、どんなに

    objectO
    objectO 2012/10/03
    <◎><◎>