タグ

2012年12月6日のブックマーク (1件)

  • 夜使うアレが野外のサバイバル道具として色々と役立つ | ライフハッカー・ジャパン

    アウトドアのレジャーや登山などに持っていくサバイバルキット。これに入れておきたい意外なモノをご紹介します。それは、なんとコンドーム。1~2個入れておくと大変役立ちます。水を運ぶ器になるというのは、比較的有名な知恵ですが、他にも着火剤として使えたり、大事な物を濡らさないように入れておいたりすることもできます。野外生活系ブログ「Willow Haven Outdoor」で、さまざまなYouTube動画を使ってサバイバー的コンドームの使い道が紹介されていました。なお、潤滑剤を取ったコンドームは、水を貯めておくのにはいいですが、とても破れやすいので気をつけましょう。 また、コンドームは着火剤としても使えます。一度火を点けたら数分は燃えているので、その火を種火にして火をおこすのもいいでしょう。台風や嵐に遭ってしまったら、マッチやライター、火打ち石などの着火具自体を入れておくのもありです。 以下のリン

    夜使うアレが野外のサバイバル道具として色々と役立つ | ライフハッカー・ジャパン