タグ

2018年4月5日のブックマーク (3件)

  • 【3万円以下】1〜3万で個人的おすすめ革靴をまとめてみた〜ビジネスシューズ・ドレスシューズ編〜【コスパ高し】 - クマザッカ

    私はもともと、ファッション云々よりも先に「モノ」自体が好きで、その中でもは今でも1番愛着を持って接している道具です。 思えば小学生の頃、誕生日に買ってもらった黒のレザーコルテッツ(私の親父は元アイビーマンでした)を穴が開くまで履いていたのが始まりでしょうか。涙が出そうですね。 ところで、足元を見る、という言葉がありますが、これは一部の人間では当に自然の動作で行われることだと思います。 フィットしたスーツを着、レザーの鞄をしっかり手で持つ品のいい初老の男性が、エナメルロングノーズの反り上がったや汚れたギョーザグツを履いている、なんてことが現代日では日常茶飯事です。 また、レッドウイングやダナーのブーツを、紐も閉めずに引きずるように歩き、アッパーまで削れているような人間もよく見ます。 紳士であればそんな事にはならないでしょう。 やはりモノの味というものの美しさがわかる男であれば、長年の

    【3万円以下】1〜3万で個人的おすすめ革靴をまとめてみた〜ビジネスシューズ・ドレスシューズ編〜【コスパ高し】 - クマザッカ
  • エピソード - 視点・論点

    終結する兆しが見えないイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘。イスラエルが戦闘を続ける背景の一つに「大イスラエル主義」の影響があるという。今後の動向を考える。

    エピソード - 視点・論点
  • 【西洋史】下層階級から国王になった人物列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    あまり数がないヨーロッパ史の「太閤様」 日史の成り上がり者と言えば豊臣秀吉をすぐに連想します。 彼の出自には諸説あって、農民足軽の出身であったとも、その下の身分であったとも言われています。 日史と同じく、中国史や中東史でも最下層身分出身の王は登場しますが、ヨーロッパでは最下層身分出身の王はあまりいない印象です。 階級社会が昔から明確なヨーロッパでは社会階級の流動は起こりづらく、ある程度は流動はありましたが、一代で王になるような人物は登場しづらい社会でした。 そんなヨーロッパ史における「成り上がり者」をピックアップしてみます。 1. セルウィウス・トゥッリウス(王制ローマ)?-紀元前535年 奴隷の身分からローマの王へ 伝説的な建国者ロムルスを初代の王とする王政ローマは、ローマ市民以外の者や、移住してきたエトルリア人など外部の者を王に据えたり、征服した町の貴族をローマ貴族として認めたり、

    【西洋史】下層階級から国王になった人物列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-