タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

倉敷に関するocaraのブックマーク (2)

  • 民芸品を買う - ブツヨクブログ

    倉敷民藝館を目当てに、少し前に倉敷を訪れた。 丁度民芸市場のある日で、民藝館の前に広げられた民芸品の中から、折角なのでと倉敷ガラスの小さな器を2つ買った。 倉敷ガラスは冴えたブルー(の特に壜)が印象的だったけど、あまり手持ちもなかったのでこちらを購入した。底が五角形なのが気に入っている。 そうめんべるときとかに良さそうな大きさで、(地元が沖縄なので)気泡ガラスに馴染みがあるのも手伝って思わず手にとった品。 ガラスだけど厚めで丈夫なので普段ガシガシ使える。 沖縄といえばつい先日2年ぶりに帰省して、折角行くのでということで地の物を買い求めてやちむん通りに初めて足を踏み入れた。 やちむん通りとは沖縄の焼物屋さんが立ち並ぶ通りで、国際通りからも近くて観光で行くにも都心にあるのでアクセスしやすい。 並ぶやちむんを見ると、この頃のデザインなのか水玉模様があったり、深い藍色や沖縄らしい朱色を使ったやち

    民芸品を買う - ブツヨクブログ
  • 倉敷 苑工房|本物の花・実のアクセサリー

  • 1