タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ローマ人に関するocelotinsummerのブックマーク (2)

  • 「ローマ人の物語」シリーズに欠けているもの - raurublock on Hatena

    15巻まで出終わったということで、「ローマ人の物語」シリーズ全体を見返してみませう。とか言いつつ、主に、というか100%悪口になります。ちなみに15巻単独については 別に感想を書いた のでそっちをどおぞ。 塩野七生の悪いところは「キャラ萌え」の癖があるところです。歴史をキャラクタとしての人物を通して見ることしかできない。「英雄(およびボケ為政者)によって歴史が作られてきた」史観ですね。まあ物語作家って職業の限界だと思う。物語って常に「登場人物」が必要で、物語作家は登場人物個人の目と声を通してしか物語を紡ぐことができない。同じ欠点は司馬遼太郎にも見られます。英雄物語(およびボケ為政者の悲劇)としてはすんごく面白いんだけどね。 実はローマ帝国崩壊の大きな原因に「3世紀以降北半球の気候が寒冷化した」という話があります。この時期はローマ帝国に限らずあちこちで戦乱が記録されていて、例えば中国では漢が

    「ローマ人の物語」シリーズに欠けているもの - raurublock on Hatena
    ocelotinsummer
    ocelotinsummer 2007/02/18
    キャラ萌え
  • ローマは気候変動で滅びたか? : 404 Blog Not Found

    2007年01月16日06:30 カテゴリ書評/画評/品評 ローマは気候変動で滅びたか? はっきり言って同意しかねる。 すべての道はローマに通ず - ローマ人の物語X 塩野七生 raurublockの日記 - 「ローマ人の物語」シリーズに欠けているもの塩野七生の悪いところは「キャラ萌え」の癖があるところです。歴史をキャラクタとしての人物を通して見ることしかできない。「英雄(およびボケ為政者)によって歴史が作られてきた」史観ですね。まあ物語作家って職業の限界だと思う。キャラ萌えだけの人が、わざわざ「インフラ」を主人公にした巻を書くだろうか。 何も「ローマ人の物語」が「科学的」というつもりはないし、一人の作家の限界だって当然ある。個人的に私が「ローマ人の物語」で一番残念だったのは、「なぜローマはキリスト教にハイジャックされたのか」ということがあまり納得できなかったこと。個人的にはローマを滅ぼし

    ローマは気候変動で滅びたか? : 404 Blog Not Found
  • 1