タグ

ブックマーク / capsctrl.que.jp (2)

  • Martin Fowler's Bliki in Japanese - 守破離

    http://martinfowler.com/bliki/ShuHaRi.html 「守破離」とは技術を学ぶ際の考え方である。その名は合気道に由来する。 Alistair Cockburnがソフトウェア開発の技術・方法論を学ぶ際の考え方として紹介した。 これは、知識を習得するには三つの段階を経るという考えである。 守:最初の段階では、学習者は師の教えを正確に模写する。理論についてあれこれ考える前に、その作法に集中する。作法が複数ある場合でも、師の教えをただ忠実に守る。 破:この段階では、学習者は新しいことに手を出す。基的な実践を身に着けたなら、技術の裏にある原則や理論を学んでいく。また、他の師からも学び、得たものを自身の実践に採り入れていく。 離:この段階では、学習者は、自身の実践を通じて、他者から学んでいく。自身の手法を生み出し、学んだことを自身の環境に適応させていく。 Alista

  • Martin Fowler's Bliki in Japanese - オブジェクト指向を学ぶにはどの言語がよい?

    http://martinfowler.com/bliki/LanguageForLearningObjects.html オブジェクト指向を教えるとき、どの言語がよいか? ここ数年、オブジェクト指向を覚えるときには、Javaが使われてきました。Javaを使うのには、いくつかの理由があります。 広く知られている C を基とした文法(一般的なスタイルとなりつつあります) フリーで高性能な開発環境が利用可能である Javaの知識があれば仕事に就ける こういった理由から、私はJavaの使用をやめさせようとはしませんでした(C#にもこういった特徴があり、いずれC#が代わりになるだろうと指摘してはいたんですが)。ただ、Javaだけに任せようとは思っていません。Java、C#、C++はいずれも、オブジェクト指向プログラミングのある形を提示してくれていますが、誰かにオブジェクト指向を紹介するならば、選

  • 1