タグ

2019年12月6日のブックマーク (2件)

  • 「一度全てを失って、半分はもう死んだ身」――成功と挫折を経たSUGIZOが今、ボランティアに励む理由 - Yahoo!ニュース

    この秋、SUGIZOは中東を旅した。9月下旬から約2週間かけてイラクとヨルダンの難民キャンプを回り、自身のソロプロジェクト「COSMIC DANCE QUARTET(C.D.Q.)」や難民キャンプ専用3人組ユニット「BABAGANOUJ(ババガヌージュ)」によるライブを通して、難民たちと交流した。 「お客さんのなかには、ステージに上がってきて、僕の横で写真を撮ろうとする若い子もいました。彼らにはまだエンターテインメントを楽しむ上でのモラルがない。でも、かつて若者が革命を求めていたような60年代から70年代のロックって、ああいう制御不能のエネルギーで盛り上がっていたんだと思います」

    「一度全てを失って、半分はもう死んだ身」――成功と挫折を経たSUGIZOが今、ボランティアに励む理由 - Yahoo!ニュース
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/12/06
    親がクラシックの人って昔から噂で聞いてたけど本当だったんだ...そして壮絶な生い立ちだった(涙)
  • 2歳の子供がやっぱりごはんを食べない!原因はこんなところにあるのかも?|私だってていねいに暮らしたい!

    こんばんは、はみるのです☆ お引っ越ししたばかりのこちらのブログ。 そのことに関しては、心機一転ワクワクしています! それとはまったく別のところで、最近めちゃくちゃ悩んでることが…。 それは2歳の娘のごはん。 毎度の事の時間がとにかく憂でなりません…。 とにかく私が作ったごはんをほぼべない 前になかなかごはんをべないという記事を書きましたが、最近はそれにも増してひどいんです。 アンパンマンに応援してもらったらどうにかなるレベルではありません。(一度は成功した方法→2歳児ごはんをべないストレス!すぐに試せる意外に効果があった方法) 1歳代は普通にパクパクべてくれてました。 好き嫌いも特になく毎これくらい↓ でも2歳になってからはどんどん減って、おかずをほんの少し自分が好きなものをつまんで終わり。特に炭水化物をべなくて、子供茶碗半分べればいい方です。 この写真のお弁当箱なんか

    2歳の子供がやっぱりごはんを食べない!原因はこんなところにあるのかも?|私だってていねいに暮らしたい!
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 2019/12/06
    コメント欄に励まされた